雑草は逞しきかな | 海辺の小さな町から

雑草は逞しきかな

昨日のジョコビッチ x デル・ポトロ戦
すごく良い試合だったようですね。
見ながら自分でもそう思ったのですが
3セット目始まってぐらいで眠くてベッドに向かいました。
でもそのときは5セットマッチになるとは思いませんでした。
技や体力もさることながら
最後までベストを尽くすその精神力がすごいと思います。


さて、昨日辺りからまた気温が上がり
今日は夏に逆戻りかなって感じで半袖着てます。
日差しの下で庭に水を撒いていたら
汗ばむ感じでクラクラきました。


さて、先週の月曜日に撮った写真がまだあるのでアップします。
コチラコチラの記事に載せた
Mt Gordon Beachに行った時のもの。


海辺の小さな町から-Mt Gordon Beach



砂地に咲く雑草の花。
トケイソウの仲間かしら?


海辺の小さな町から-Mt Gordon Beach




上の花の周りにもいっぱいありますが
このトゲトゲのに包まれた実が
印象的です。


海辺の小さな町から-Mt Gordon Beach




ギラギラ光る太陽光線の下
逞しい砂地の雑草たち。
やっぱりこれって夏の風景ですよね。(^▽^;)



海辺の小さな町から-Mt Gordon Beach



記事にも書いたと思うし
私最近までこの辺りではワトルは見れないと思っていたんです。
それがホースシューベイの近くなどにあるよって
ワトルの枝を貰ったばかりでした。
黄色いの花が丸いタイプではなく
長方形タイプのものですけどね。

で、これ見て、あらこれワトルかしら?


海辺の小さな町から-Mt Gordon Beach


木の周りは草ぼうぼうだったので近づくのはやめ。
草むらに何がいるかわからないしー。


ビッグマンゴーのある観光案内所の
ハイウェイを挟んで向かい側にある休憩所では
軍の皆さんが休憩してました。
ここから200kmのタウンズビルはアーミーの町。
ランチタイムかな?


$海辺の小さな町から-Mt Gordon Beach


コチラでちょっと書きました
英語のクラスのボランティアは
いろいろあって辞めてしまいました。
授業するのは楽しかったし、
生徒さんはみな良い人たちだったんですけどね。
残念だけど、しゃーないな。



にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

$海辺の小さな町から-デザートローズ