消えたヤシの木 | 海辺の小さな町から

消えたヤシの木

これ、一週間ほど前に撮った写真なんですけど、
いつものようにキッチンの窓から見て
あら夕焼けがきれいだわ、と裏口から撮るパターン。


海辺の小さな町から-夕焼け



ところが、あーらびっくり、ヤシの木がありません。
消えちゃったわー。



こちら6月10日の記事に載せた写真。
ズームの大きさが違うのでわかりにくいけど
上の写真の真ん中辺りの茂みは
この写真のヤシの木の下の部分と同じはず。


$海辺の小さな町から-夕焼け




こちら昨年の5月13日の記事の写真。
被写体のサイズ的にはこちらの方が比べやすいかしら。
これとすぐ上の写真はほとんど変わりないのにね。


$海辺の小さな町から-夕焼け



あのヤシの木に焦点を合わせて撮れなくなって
なんかちょっと残念。
高くなりすぎちゃったのかな。





こちら今日の朝焼け。


海辺の小さな町から-朝焼け



歩きに行こうと家を出たら
ほのかなピンクが素敵であわててカメラを撮りに戻ったけど
ちょこっとだけ遅かったか。
やはり早起きせねばなりませぬな。



海辺の小さな町から-朝焼け



カメラを部屋に戻して歩き始めて振り返ったら
この雲がずーっと川みたいに空を横切っているのに気付きました。


七夕は終わっちゃったけど
朝の空に薄桃色の雲の川。
渡るのは群れなす鳥たち。



ガンバレ日本
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

$海辺の小さな町から-子猫