基本的に世の中で起きている事の多くはプロレスです。予めストーリーがありそうなるように物事が進められていると考えて大きな問題はありません。
ただしそれを知らない一般人がいるので用意されたシナリオ通り進む時もあればそうでない時もあります。複数のシナリオがあるので予想できる時もあれば予想が外れる時もあります。大まかに決められているシナリオに沿って物事が進むように様々なシナリオを用意して基本的な流れにそうように物事が実行されその結果がどうなるかになります。
結果として考えおかないといけない事ですが一番の被害者は我々のような一般人です。そこを理解して行動する事が重要だと思いますので長期的な時間軸を用いて対応した方が結果として失敗する事が減るので成功する可能性が上がるのではないでしょうか?