日本で選挙があるので株価は上だと安心していたのですが判断が間違っていたのかもしれません?
イスラエルはアメリカとイギリス、ロスチャイルドが作った国です。イランの南部はイギリスで北部はロシアが植民地の時代があったのでイギリスの許可がなければアメリカは攻撃できませんでした。
だから48時間の猶予を持ってイギリスと交渉していたと考えられます。イギリスは中立の立場であるとの方針だったので攻撃する事はないと考えていました。
ですが核施設を攻撃したのでイランとイスラエルの出方が待たれます。軍艦があるのでイランは攻撃する事は可能です。ですが核施設を攻撃したのでイスラエルがイランを攻撃するための核開発という名目が薄れたのも事実です。アメリカとの話し合いによると思いますが難しい場面だと思いますので相場を観察してトレンドが現れてくるのを待つしかないと思います。
基本的には日本で選挙があるので上目線で大丈夫だと考えています。日本からのお金が目的であると考えた方が正しいと思います。お金が動かないと前には進められません。ウクライナ利権でのお金が欲しい方々ばかりですから。