株価の下落が始まりましたね。

世界同時株安の始まりになる可能性が高いと思います。

これが最後の逃げ場かもしれませね?

 

 

米中に対してどちらの国に対して他国が好意的かを示しているのですがこれを信じるか信じないかだと思います。

先進国以外で米を好意的に捉えている国家は少ないのが現実です。

そして今の関税の流れは今のままだとより米から距離を置く国家が増えていくと考えられます。

 

今回暴落が起きるかのポイントは麻生さん次第だと考えています。

麻生さん次第で日本の立場が変わると考えて大きな問題はないと思われます。

ウクライナと米とで作った鉱物資源開発へ資金を流すためのイタリア訪問であるのは間違いありません。そしてその利権を使って世界中にお金を流すのが目的ですから円高に振れます。

 

債券の金利が急激に上がっています。気を付けた方が良いと思います。

そろそろ仕掛けてくるかもしれませんよね?

トランプは中東へ

麻生さんはイタリアへ

米国債は格下げ

債券の金利は急上昇

でも株価はそこまで気にするようなレベルで反応していません。

そろそろ天井圏だと考えるとどちらに動くかで考えれば下だと考えて対応した方が安全ではないでしょうか?

週明けからは警戒した方が良いと思います。

早ければ来週に暴落は起きる可能性は高いと考えておくべきです。

 

なかなかブログを書けていませんが簡単に書くと

米でも物価は30%くらい上がっています。

不動産価格は約75%くらい上がっています。

米の物価は日本の3倍くらいです。

後考える事は平均年収ですがそれより重要なのは年収の中央値です。

 

まだ実体経済に大きな実害は起きていない状況だと思われますが

不法移民の強制退去は労働力不足と人件費高騰に繋がりますし消費にも影響が出てくると考えられます。

関税合戦は輸入コストを引き上げるので年収の低い人ほど苦しくなっていきます。

それくらい世界中の国々は中国産の物へ依存している現実があります。

そして物が売れなくなれば中国経済へのダメージも大きくなります。

その損益分岐点が関税率30%あたりだと言われいます。

これが今回の米中の落とし所だったと言えますが

関税合戦がこのまま終わる事はないと考えている方が正しいと思います。

 

中東で不穏な動きがあります。トランプが行って何も成果がないとはならないでしょうし

その成果が大きな問題に発展する可能性があり得ます。

(麻生さんは天皇家とも繋がりがあり欧州へもパイプがあります。

だから今回の訪問に繋がっているのは間違いありません。

日本はお金を配る係です。)

戦争に繋がる可能性です。そうなれば僕の予想が当たる事になると思います。

週明けから気を付けた方が良いと思います。

僕は明日もっとポジションを落とす予定です。

そしてVIX指数とWインバースを買っています。

 

小泉が農水大臣へ就任しました。

JAが郵便局のように崩されて食い物にされる可能性が高くなってきたと思います。

神輿は軽い方が担ぎやすいですからその典型例です。馬鹿に付ける薬はありませんので日本がどんどん壊れ続けていくのは辛いです。

簡単には変わらないと思いますが選挙へ行って投票しましょう。今はそれしか方法がないと思います。