米とイランの交渉は延期になったみたいですね。

これで当面の間は大丈夫ではないでしょうか?

次の暴落する可能性は夏でしょうか?


米は国債を買うように各国と関税を使って交渉をしているみたいですがイーロンマスク氏がDOGEを退任するみたいですからドルを今模索している形では支えていくのは難しいと判断しているのだと僕は受け止めています。


株価はもう少し上があると言う事でしょうか?

米経済はまだまだ関税の影響を考えると駆け込み需要もあるので強いと言う事でしょうか?

難しい場面ではあると思いますが暴落する可能性は無くなったと考えない方が正しい判断だと思います。


今日までで僕のポジションは半分くらいに落としました。

後はこれから買うタイミングを模索する予定ですがまだまだポジションを縮小するかも考えています。


僕が今後暴落すると買うのは日本株と仮想通貨です。今後円高になっていくと外国から日本へ投資資金が集まってくる可能性が考えられます。そうなると日本でバブルが起きる可能性があり得ると考えています。そして日本から再度資産が海外へ流れていく事に繋がると考えておくべきだと思います。不動産株とREITは外人が日本の土地や家を買っている事を考えると面白くなるかもしれませんね?





暖地桜桃が収穫できるレベルになりました。