いつもお伝えしている事ですが逃げ遅れたら下手な損切りはしない方が良いと思いますし
正直相場の流れがかなりあやしくなってきたのかもしれませんね?ますます無理はすべきではないと思います。外れるかもしれませんが今年の相場は夏頃(7月?)にかなり下落する場面が訪れるかもしれませんね?日本の消費者物価指数は4%と相変わらず高く推移している事を考慮すると日銀が利上げする可能性が確実視されているからです。(円高に振れるでしょうからますます株価に対してはネガディブな要因になりますし現状で150円を割ったので下げる兆候が強くなったと感じています。)
最近の傾向としてはいつも週末は下げる事が多いと感じています。そこに加えて日本は三連休ですから悪い流れになる事は事前に予想していましたが米は既にかなり下落しています。主な要因はトランプ氏とイーロンマスク氏による改革らしいですがもっと相場が崩れていく可能性は考えていた方が良いと考えています。(DOGEがFRBに対して不正がないか調査しているらしいのでもし何か大きな不正が発見されれば一気に株価や米国債は影響を受けるので大きく下落し仮想通貨は爆上げする流れになる可能性が考えられます。米政府の金保有の確認もするらしいです。もう既に使ってしまっているので金はないかもしれませんよ?かなり恐ろしい事を書いていると思いますがあり得る話だと思っています。)
利確できる物は利確しておいた方が良いかもしれませんね?