特に何も調べていません。チャートを眺める限りまだレンジ相場だと考えられますし仮想通貨を眺めている限り相場はまだ大丈夫だと思っています。円高に振れたので仕方ありませんが気長に上がってくるのを今の所は待つ予定です。ですが米の好景気は演出されていると考えていますので今年の相場は悪い方向へ動いていくと考えて対応をした方が良いと考えています。言える事はトランプ氏が就任したら移民を制限するので移民が米国に入れなくなるのを考慮すると雇用統計に影響が出てくると考えていた方が良いと思います。相場が怪しいと分析している根拠でもあります。
週末に少し分析して警鐘を鳴らす意味でも記事をアップできればと思っています。
TVの電源部分が故障しているような現象が起き始めています。電源が入ったり入らなかったりが続きTVに画像が表示されない状況が続く時があります。離婚した時に買ったTVなので15年くらい前の物になります。そろそろ寿命だと考えれば買い替えをするのを考えるべき時期なので仕方ありませんが電源の問題だと考えていますのでTVを分解して掃除すれば素人でも修理できそうな感じがするのでやってみようと思います。僕にとってTVは必要ありませんが子供がTVがないと一人の時は寂しいと言うので修理してみてダメな時は買う事にします。
現状の日本国内ではソニーがシェア一位ですが僕が買うならレグザ一択です。候補はこんな感じを予定しています。
今使っている物です。
液晶のフラッグシップモデルの一つ下の位置付けで一つ前の機種になります。
スタンダードモデルで価格がお手頃な機種です。
4K液晶TVで一番お手頃な価格のエントリーモデルで買い替え予定の機種です。倍速機能がないのでそこがゲーム等する時やスピード感があるスポーツ用の場面で映像に遅延やコマ飛び等が発生した時に人間の目にどのような映像が見えるようになりその影響は考慮しておく必要性があると思います。それ以外は普通に使うのであれば大きな問題点はないと今は思っています。