概ね株式市場は僕の予想通りの動きだと思います。
注意した方が良いと思うのは昨日も少し書きましたが中古車市場で車の値段が下落する可能性がかなり高くなってきていると考えられる展開になってきています。関連株を持っている方は注意した方が良いのかもしれませんね?
市場の動向についてですが中古車に価格が少し下落基調になりつつあります。
例えばアルファードについてですが
2023年は約6,000台だった新車販売台数が2024年はモデルチェンジもあったのですが約60,000台近く売れています。
アルファードのような高級車の部類に入る車が新車販売台数でTOP10に入っています。この販売台数の半数以上が残クレでの取引だと思って間違いありませんので今までの販売台数等を加味すると一気に中高車市場へ車が流れてきます。最近の動向でも少しリセール価格が落ちてきているので今その兆候が始まりつつある段階だと考えられます。これは他の車種にも波及する可能性があると考えている方が良いと思います。中古車の購入を検討している方にはチャンスが訪れると言えます。
この流れが大きくなれば既に中古車市場にある在庫の価値も下がるので会社は損をしますが購入を検討している方には大きなチャンスになるはずです。
そしてディーラーの淘汰がより進みメーカーもある程度統合して減っていく可能性が高くなるのではないでしょうか?日産はその始まりなのであると考えて大きな問題ではないと考えています。