今年も後少しで終わりになります。
久しぶりにかなり仕事が忙しかったのもありサボりがサボり癖も持ち合わせているのでサボリ続ける年末になってしまいました。

とある方がblogで僕の記事を取り上げて下さったので読者の方がかなり増えたのですがさぼればさぼるほどアクセス数は減っていきました。
毎回毎回参考にして頂けるような事が書けるほどの知識は持ち合わせていませんので難しい部分があるのが現実だと思いますがお役に立てるように頑張りたいと思います。

これからも気ままに書いていこうと思っていますので気が向いた方は引き続きアクセスして頂けると嬉しいです。

トランプ氏が就任するとウクライナは復興していく流れが起きるのは確実ですからそこから再度良い流れが起きると考えられます。問題はイスラエルの方だと思います。どうなるかわかりませんがシリアも巻き込みまだまだ悪い流れも続くのかもしれませんね?


日経は強い相場が年末も続きました。少し気になるのが仮想通貨で少し下げてきていましたが戻しそうな流れになるかもしれませんしまだそこまで気にするような水準でもないと考えています。


2025年はトランプ氏が中心になって世界が動いていくのでその流れが相場にも大きな影響を及ぼす事が多くなると思われます。まあなるようにしかなりませんので気にせず僕はNTTを中心にして動いていきます。

NTTはそれなりに株価は回復してきています。僕の平均取得単価は160円くらいにまで下げる事ができましたが残念ながらまだ少しマイナスなのが現状です。まあ気にしても仕方ありませんので今のスタンスで買い続ける予定です。


NTTはデジタル化が進めばそれなりに化けると考えています。そこに目を向けているのでまだまだ200円以下であれば僕は買い増しを続けていきます。


年齢的な部分はありますが長いスパンで考えて対応するのが一番勝率は上がると思いますので大儲けは難しいと思いますが年金を頂く感じで配当を毎年頂くためにも潰れそうにない会社を中心にして投資をコツコツと続けていきたいと考えています。


個人的な見解にはなりますが国内外での混乱は後5年から10年くらいは続くのではないでしょうか?日本は特に政治が酷い状況ですが後30年くらいしたら少しはまともな国家になっていると僕は考えています。そして米は没落していくと考えています。中国は旧ソ連みたいな感じで分裂していくと考えています。朝鮮半島は南北が国家として統一される流れが起きる可能性があると考えています。欧州は盟主である仏と独は落ちぶれて北欧の国がグリーンランド等の資源を有している事を考慮すると中心になっていく可能性があると考えています。ですがそんな流れが起きつつも世界の中心にいるのが日本人であって欲しいという願望が僕にはありますが日本はそうなれるだけの素晴らしいポテンシャルを有している国だと思っています。

諦めたらお終いです。諦めなければ道は必ず開けるはずですからそれを信じて前に進むしかありませんので自分でできる事からコツコツと取り組むことから始めて前を向いて希望を持って頑張っていきたいです。


少しでも良い情報をお届け出来るように頑張り続けたいと思っていますので来年もサボりつつ頑張りますので宜しくお願い致します。