石破政権になっても相変わらず日本はダメダメ路線を爆進中で様々な理由を付けては国家を改革して国民のためになる方向へ本気で進むために向き合う気はないみたいです。既得権益を守り自分達の私利私欲のために動いている方々ばかりなので今だけ金だけ自分だけというふうな感じなのでイノベーションなんて簡単には生まれませんし生まれたとしても即潰される事が多々あるのが現実です。それが今ではSNSの発展によって表に出てくる事が増えてきた流れが鮮明になりつつありそれが白日の元に晒される事が増えてきましたが国家権力の力は絶大です。
玉木氏に期待を寄せる国民が多くなっていますが果たしてどうなるか?期待する事を否定はしませんが自分の出来ることからコツコツと取り組んで自分の環境を変えていく事も大事だと僕は考えています。
最近では103万円の壁の見直しも先送りになるか大幅に縮小されるかそんな感じでしょうか?ガソリンのトリガー条項の実施も令和7年以降の税制改正に向けて検討するだけの先送りが決定しています。仮想通貨も同じで税制は見直す気がないので先送りするみたいです。
既得権益を守ろうとしている流れがあるのは事実でありその大まかな流れはこんな感じでしょうか?
多くの国民にとってお金は有限なので使える金額には限界があります。例えば仮想通貨に資金が流れるのは証券業界にとってのデメリットが大きいと考えておられる方が大半みたいです。このまま税制が重荷になってもらい続けないと証券株式の「既得権益」が維持できないと考えておられる方が多いのが現実だと考えられます。要は絶対に仮想通貨暗号資産の税制を20%にさせたくない勢力が今の日本では大きいと考えられます。それがたとえweb3業界で世界に遅れをとったとしても今の既得権益を守りたい年齢層は「逃げ切れる 」と考えているのでしょう。 結論としては既得権益によって日本はこれからもあらゆる産業で世界に負け続ける未来が待っているのが現実なのかもしれませんね?
本当に悲しい事ですが残念な国家に陥っていく事を選ぶ馬鹿な支配者達を庇う馬鹿が多いのでどんどん国家が貧しくなり多くの国民が貧困化していくばかりの国家に成り下がって発展途上国に落ちぶれてしまうのももう時間の問題なのかもしれませんね?
仮想通貨はビットコイン以外なら何種類かは10倍くらいかそれ以上に化ける可能性を秘めていると僕は思っています。多くの日本人をお金持ちにしたくないのが支配者の方々の意向なのでしょうからどんどん貧しくなるように国家が仕向けて多くの国民を奴隷のように働かせ続けるというのが真の狙いなのは言うまでもありませんが多くの国民がそこにはまだ気付いていないのが現実なんだと僕は考えています。だから絶対に減税しない方向へ動き増税を続けている状況がバブル崩壊後はずっと続いていると考えるのが妥当なのではないでしょうか?
本当に目を覚まさないととんでもない事に繋がる可能性がある状況に日本はなりつつあると僕は考えているのですがなかなか上手く伝わっていないのだとろうと思っています。
地獄の本番はトランプ政権後に加速するかもしれませんね?