持株は2.5%のマイナスでした。もう少しの間持つと思っていたので見通しが甘かったみたいです。ここで持ち堪えられるかになってくると思いますが日本株だけ特にパフォーマンスが悪くなってしますし下げそうな感じがしています。フランスの政情不安なんて事が言われていましたが本当にそうなのか?日本の政情不安にも問題があると思います。都知事選の結果次第だと思いますがやはり選挙ですかね?

米の値上がりが止まらなくなっています。訪日外国人の増加による消費の増加もありますが農家の高齢化や肥料や農薬の値上がりに加えて日本政府による政策の問題もありますし農協や市場等の搾取の問題もあると思います。何の知識がなくでも簡単に作れるような物でもありませんし日本人の主食ですから対策は考えておいた方が良いのかもしれませんね?ですが玄米の状態でないと長期で保存すると品質の劣化が進み不味くなってしまいます。お金お金と言う流れがより鮮明になっていくと思います。そして今の流れだと日本人は相対的に貧しくなっていくのは避けられませんし働き続けないと生活するのが難しい方向へ動いている事を考慮すると奴隷化が進む形になっていきそうですね。