持株は0.18%のプラスでした。
今週は株価を動かせるイベントが多い週になります。いつものように水木あたりが狙われる日になるのではないでしょうか?
MSQ
米CPI
日米の金融政策決定会合
ECBが利下げを決定しました。多分実施時期に違いはあると思いますが多くの国々では利下げが実施されると考えられますが日本は経済状況が悪いのにインフレが問題だとして利上げをする可能性が高くなってきています。終わりの始まりにならなければ良いと思いますが日本政府や日銀はどう動いていくんでしょうね?
電気やガス代の補助金を削減し減税してお金を配りますから先の流れは決まっている方向へ流れていくのだと思います。どう考えてもやるなら消費税の減税一択だと思いますがやる気は全くもってないみたいですし市場最低と言われる総理はその座に居座り続けています。それを強引に引き摺り下ろそうと動き感じもあまり感じ取る事はできないと感じてしまいます。
そして日本のサラリーマンにはお金を動かしやすくなるボーナスと言うイベントがありそれを狙って企業も動きます。
日本の株式市場は外資にピンポイントで確実に狙われます。今まで一生懸命株価を維持してきましたよね?上がるか?下がるか?どう思うかだと思います。奪われないようにするためにも目先の株価の動きだけに惑わされないようにする事が必要だと思いますので先を見据えた取引をするためにも目の前にある物事に頑張って取り組んだ方が良いと思います。
三菱の紬に炊飯器は変わりました。結論から言えばミドルレンジの炊飯器で十分ではないでしょうか?まだまだ水分量や炊き方をかえたりしなから美味しく炊けるように自分なりに考えて工夫していく必要性はありますが土鍋で炊いた方が圧倒的にご飯は美味しいのが現実です。以前の炊飯器は25,000円くらいで実店舗で買ったので下位クラスの上そんな感じの値段だと思います。僕の味覚の問題があるのかもしれませんが味は美味しくなったとは言えません。ネットで評価の高い安い機種から選んで買うのが一番賢いのかもしれませんね?僕は良い評価より悪い評価に目を通した方が良いと思っています。人によって味覚や感じ方、考え方が違うので悪意のある文章でなければある程度信用する価値はあるのではないでしょうか?
上の写真が以前の炊飯器の物で下が新しい物になりますが一粒一粒は下の写真の方が良い状態ですが味は前のが美味しいと感じています。甘味の差なのかなーと考えていますがこればかりはもう買ってしまったので仕方ありません。