持株は0.14%のマイナスでした。お昼に見た時はプラスだったので安心していたら仕事が終わってから確認するとマイナスになっていました。日経も下げていたので仕方ありませんが予想通り39,500円は超えるのが無理だったみたいですね。

NVIDIAの決算待ちの状況ですから動くのは難しいのが事実だと思いますし中東では不思議な事が起きているのでよりそうなってしまうと思います。ですが今の下げは外資がNVIDIAの決算を見越して動いているのかもしれませんね?

 

なんとなーくですがSQはまだ米の利上げ期待があると思いますので上目線なのかもしれませんね?

 

ドル円は後1円50銭前後で介入の可能性があり得る水準だと考えていますがどうなんでしょうね?

 

ビットコインは結局上がっていますしイーサリアムも上がっています。イーサリアムはSECによるEFTの承認の可能性についての期待から上げているのでまた下がる可能性があると思います。基本は上目線で今は考えています。

 

金や銀、銅、プラチナも上目線で大丈夫だと思います。原油や天然ガスも長い目で見れば上だと思います。

 

日本企業の多くは基本的に保守的な決算予想をしていると思います。大手企業の為替予想が140円から145円あたりが多いのでその傾向が強くなると思いますが先行きを今の世界情勢では見通すのは難しい部分があると思いますし今の見通しはいつもの事であるとも思います。それを理由にして外資が資金力に物を言わせて好き放題やっている部分もあると思います。

信用での買いは基本的に短期でよほど自信があるのであれば良いと思いますがそれ以外では外資に狙われます。そこを踏まえて取り組むべきです。だから自分が考えている方向性が間違っていると即損切りする事が重要になります。それ以外ではそこまで損切りが重要だとは僕は考えていません。あとは自分で考える方向性と期待値をどこまで信じるかだと僕は考えています。ですから僕は損切りは滅多にしません。する時は自信が無くなったり期待値が低くなったと感じた時です。切って後悔する事も多々あります。買って放置して上がったらどうするか考える感じが多いので多少下がったとしても気にしていないと言えば嘘になりますが小型株を中心にして取り組んでいるので外資に狙われるのは仕方がないと思って我慢する事が多いです。

 

NTTに関して言えば今は買うべき流れではないと思います。信用買いが積み上がっている事実がありそこを狙われている部分が大きいと思いますし今の流れの中で下げ方が酷いのでどこまで下がるのか誰にもわかりません。NISA枠で買っている方が多いのと損切りをしない方や遅い方を振るいに掛けている外資の酷いいつもの資金力により無理矢理株価を動かす金儲けのやり口です。日本政府の動きもあります。以前にも官房長官が売ると言った発言をした事がありましたがこんなのはもう相場操縦以外の何ものでもないと思います。日本政府の今の横暴なやり方には批判が多いと思いますが世界的にどんどん共産化している政権が多いと感じていますがその結果として今までの日本政府の失敗続きの政策がありそれが今の日本の惨状だと思います。それで給料がもらえるのですから羨ましい職業だと思います。

簡単に言えば世界を支配しておられる方々の指示に従わない人はどんどん排除されている現実がありそう感じるのは僕だけでしょうか?

 そこを踏まえて自分の身は自分で守るしかありませんのでどういった事が自分には出来るのか自分で考えて行動するしかありません。