持株は1.76%のマイナスでした。外資の動きを見ていると上だと思いますが日本株は以前に比べると弱いと思います。NASDAQはもう明確になって来たと思いますが難しい状況が日本株にはあります。最近は上がって始まってもそこからだらだら下げる日が多いと思います。自民党の派閥闘争があるので仕方ありませんが思うように動きません。まだ先の話かもしれませんが自民党が分裂しそうな感じもあり得ると思います。米も大統領選に向けて分断が進む可能性があり得ますのでまだまだ混乱は続くと思いますので信用を使ったフルレバをするような無理な取引だけは絶対に避けた方が良いと思います。
今の政治資金の問題も大きな問題ですが日本のトップが所属する派閥も同じですからね。日本のトップが主催する政治資金集めですがもっと問題なのは売国していると思える状況があります。それは在日中国人の主要メンバーがこぞってパー券を買って参加しています。まだ日本人に対してだけならまだしもこんな行為が横行しているから外国人に参政権を認めようとしたり留学生を優遇したりするような行為が横行しているのです。そんな事をして日本人から徴税額を増やしているのですから税金を払いたくないと思う方が多くなるのは仕方がないと思いますし徴税の仕方が歪められるのも当たり前だと思います。国をよくする気を感じない人が増えるような行為が多いので増税には納得できないと感じる方は増えていると思います。中国が合法的に日本をのっとりに来ていると言って問題がない状況が日本にはあります。そしてそれはイギリスからも感じ取れるような要素を感じている方もおられると思います。

