持株は1.55%のマイナスでした。買いを入れて含み損が増えた形ですがまあ仕方ありません。上がると思っているので買ったそれだけです。今は自民党の派閥争いによる政局も起きているので仕方がない部分もあります。簡単に言えば政治資金問題は岸田派が仕掛けた最大派閥である安倍派潰しだと思います。正直政治家でこんな行為をしていない方はほんのひと握りであって殆どの政治家は黒です。お金がなければ選挙の票集め時にお金が配れませんから岸田にすり寄っていくしかなくなります。政党助成金や官房機密費等に頼らざるを得なくなりますので岸田降ろしが難しくなります。票集めにお金が飛び交うから選挙にはお金が掛かるのが現実でありそのためなのと私腹を肥やすために政治家を続けて世襲するのだと僕は思っています。有名な方は皆さん豪邸にお住まいで慶応に幼稚舎から入れておけば有名大卒の肩書きも手に入れられます。昔は早稲田は小学校は持っていなかったと思います。多くの方は勉強されていると思いますのでちゃんと勉強はできる方が多いとは思いますが中には…もいると思いますよ。日本の学校は文科省に学校補助金を使い徹底的に管理されています。例えば留年率は5%以下にしなければならない等があります。助成金を削られればその金額にもよりますが学校運営に問題が起きる可能性も出てきますので特に私学は必ず守る学校が多いはずです。
前からお伝えしていますが基本的には現物のみです。信用を使えば何かあれば資産がマイナスになって追証の入金ができなければ退場しなければならない可能性もあり得ます。退場す流ような事になれば意味がありません。参加し続けて勉強して知識を増やして勝てる可能性を上げていくしかありません。例えば配当がある会社でそれが継続できる会社であれば株価が下がったとしても株を持ち続ければそれで収支はプラスになる可能性もあります。基本は自分が失っても問題ないお金(余裕資金)だけで無理なく続けるのが儲けられる事に繋がる可能性が高くなると思います。
そう考えればFXも基本的には僕はお勧めしません。仮想通貨も基本的には同じ事です。ただ今の段階であればそこまでリスクは高くないと考えているので失ってもいい金額だけ買ってみると美味しいランチくらいは食べれるかもと思いますので買いています。僕のようにポイントで買うのも一つの手段です。ポイントで他の物が買える現実はありますが自分のお金を失うよりはまだ失敗したとしても諦めは付くかもしれませんしね?考え方ですからこの考え方が正しいと言うつもりもありません。ビットコインが1,000万を超えれば書くのを辞めるか以前のように危ないですよと警告するかなになると思います。今の段階では今回の半減期は1,500万から3,000万あたりが天井だと思っています。2,100万くらいかな?そんな予想です。
原油問題の行方が全ての源になると思います。そう考えれば簡単にインフレが収まるとは僕には思えません。こればかりは日々情報を追うしかありません。
ある程度玉葱だけは発根させやすくする方法を見つけました。
茶色の皮を剥いてしまうと発根しやすくなると感じています。
茶色っぽく変色しているのは同じ日からつけているのですが芽ので具合が全く異なります。この理由が全くわかりません。
当然ですが個体差は確実にあると思います。
切り残した分厚さの差なのか?
柿の種も発根させようとしていますがなかなか出て来ませんね。
発根したら植えてみようと思いますが柿の品種がわかりません。
受粉樹が必要な場合は育てるだけ僕には無駄になります。
(柿やキュウイ等の果物には一本で結実する場合と受粉樹が必要な場合があります。場所の広さの問題もありますしズボラな僕は基本的には一本で結実する品種を選びます。そして管理の必要性が少なめな品種をそこからまだ選ぶのでますます苗の入手が難しくなります。ネットだと送料が必要になるのと自分で苗を選べないのでハードルが上がってしまいます。後は種から植えると実が付く数にも影響が出てくると言われています。苗を買うのは実が付くまでの期間をお金を出して買うそんなイメージで良いと思います。ももくり3年柿8年って言いますから。野菜と違って長いですよね?農家さんの日々の努力の成果を我々が頂いて食べているといえます。)
