持株は0.21%のマイナスでした。
ドル円は想定内の動きから
まだ円安に振れる可能性があると
考えていますので
株価も上があると考えています。
139円から140円あたりまであるかも
しれません?
そのような考えに変わり
今回は売るのを辞めて
日経が上がるのを待ちたいと思います。
後は売りをしませんので
ダブルインバースの買い時を
模索する予定です。
怖いのは金融不安が
どこで再度噴き出すかだと思います。
そして長らく続けている
米の債務上限問題もあります。
バイデンデフォルトなんて事も
囁かれていますが
流石にデフォルトする事は
避けて来ると思います。
この問題を解決しない場合は
米国債がデフォルトする可能性が
非常に高くなります。
(債務上限問題の期限は6月と記事にはありますが
税収次第では7月まで持つとも言われています。この時期が暴落への序章へ繋がる可能性が高いと考えています。)
なんせ米の債務残高は約4,300兆円くらいまで
膨らんでいます。
経済規模が日本より大きいとは言え
日本の比ではありません。
そこへ日本から毎年多額の
お金が流れているのですから
ここまで国として成長する事が出来たと
言える部分は否定できないと思います。
普通に考えれば異常だな行為だと思いますが
Amazonのサーバーには日本人の個人情報が
預けられていますし
日銀が保有する金も米に預けてあります。
どちらも預ける依頼をしているのですから
当然料金を支払っているはずです。
後は以前からお伝えしている
米の商業不動産価格の下落問題です。
これに関係する融資や債券等を多く抱えている
銀行は破綻する可能性が出てくるでしょうから
今後大きな問題に再度発展していくはずです。
そして世界的な金融不安が起き
株価が下落する流れが
どこかのタイミングで出て来ると考えて
問題ないはずです。
今はその序章からどんどん本格的な
流れになりつつある状況だと思います。
そして今回も相当な規模の
下落につながるはずです。
6月以降は警戒し9月以降に買い場が訪れ
勇気を持って少しづつ買い集める
タイミングを上手く利用してこの流れに乗れれば
資産が倍増する可能性は高いと思います。
株を買うならインド国内で
トップシェアまたは高いシェアを持つ
日本企業であれば外貨も稼げるので
長期的な視点で考えれば投資先として
一番安心して長く保有できると思います。
こう言った企業は大手であったとしても株価が
2倍から3倍になる可能性は
非常に高いと僕は考えています。
株:日本株、インド株
仮想通貨:ビットコイン、イーサリアム
金、プラチナ
僕の投資先予定候補です。
短期的には円高に振れると思いますが
長期的には円安へ振れると考えています。
そして金融不安が起きる可能性が高い事や
経済の衰退期に株価が上がるように
日本へ資金が集まりインフレが起こると
それは悪性のインフレになる可能性が高く
日本人はそのインフレに
苦しめられるようになると思います。
ですがこのインフレによって
株価と地価が上がる可能性があると思います。
上手くその流れを予想し利用できるように
なりたいと思います。
下の娘がカットから帰ってくれば
髪を染めて来たと報告して来ました。
上の娘は金髪にしたり色々な色を入れたりする
時期があったので特に驚きはしませんが
そういう行為はバイトが決まってから
やればと思いつつ言いませんでしたが
娘が少し明るすぎるからバイト先次第では
ダメかもと一言言ってました。
もうため息しか出ません。
今は毎月電車の定期代やお昼ご飯代、
お友達と遊ぶお金、
それ以外に必要なお金は全て僕持ちです。
僕の甘さが問題なのですが
もう少し大学生になったのですから
自分で何とかするように行動して欲しいと
思います。
そう考えれば上の娘は何でも自分で行動して
困ったら報告があります。
こちらもこちらでため息が出ますが
相談してくれるだけまだマシなのかもと思いつつ
子育ての難しさを日々痛感しています。
経験する事は非常に重要な事なので
チャレンジする勇気を忘れないで
欲しいと思います。
しなかった事を後悔するより
やってから後悔する道を選んで
欲しいと思います。
若いのですから失敗してもいくらでも
取り返せます。
迷えばより難しい道を選んで歯を食いしばって
頑張って進んで欲しいと思います。
自分で自分を信じて自分のために
自分の人生を生き抜いて欲しいと思います。


