持株は0.81%のプラスでした。

週明けはSQへ向けてどちらに動くかですが

基本は上だと思います。

空売りが少なかったのが日経が連日上昇しているので

一気に増えています。

これを焼きに来る可能性が考えられるからです。

あくまで予想ですが…。

そうなれば29,000円あたりまで上昇し

水木あたりが売り時かもしれませんね?

 

バフェット氏が商社を買い増ししたみたいですね。

インフレは再度加速すると考えておくべきだと思います。

世界中で国際会計基準で定められている

ハイパーインフレが起きるまで続くと考えている方が

良いと思います。

そして日経は必ずバブル後の最高値を更新して来るはずです。

だからバフェット氏が日本株を買っていると考えています。

国際金融資本家の方々の仲間ですから

そうする方向性だと言うシナリオを知っていると考えれば

投資が神ががっているのも頷けると思います。

だからパンデミックは再び起きると断言したりする

情報を発信していると考えられます。

バフェット氏は国際金融資本家の仲間である事を考慮すれば

その役割は超お金持ちの株式運用担当者であり

広報担当者も兼ねていると考えられます。

ビルゲイツ氏にも同じような役割があると考えられます。

この方はその計画を実行もしていますけどね。

ジョージソロス氏も同じと言えますが

こちらの方は悪い事をする場合に

その全てに関わるような方です。

 

 

 

 

グレートリセットに向けて銀行が破綻していると考えれば

大手の一部だけしか残らないのかもしれませんね?

そしてそれは中央銀行も例外ではないのかもしれません。

日銀の債務超過も現実としてあり得る状況下になる可能性は

十分考えられる事だと思います。

日銀は日本国債の約半分を保有しています。

そして現状では約9兆円の含み損を抱えています。

今後もし長期金利を上げるような事を日銀が実施すれば

含み損は確実に大幅に増えます。

そうなれば日銀の債務超過による破綻なんて事も

現実に起こる可能性は0ではありません。

なぜ日銀関係者が次期総裁の座を固辞したのかを

考える必要性があります。

 

そうなれば日本経済がどうなるかですよね?

日本株がバブル後最高値を更新すれば

その後に未来はないと書き続けていますが

現実にあり得る事だと認識し対応すべきだと思います。

そんな事になれば円はどうなるかですよね?

貯蓄ではなく物に変えておく方が安全なのかもしれませんね?

陰謀論だと思う方が多いと思いますが

政治や経済等世界の流れを決めているのは

ごく一部の権力者の方々だけです。

そこで決まった事をその傘下におられる方々が実行し

その結果として世界は決められた方向へ

動いていると考えれば

その方向性を決めている代表的なものの一つが

ダボス会議であると言えます。

 

我々一般人は決められた事に対してどう対抗し

自分や家族の身を守っていくのかを考える

必要性がある事を認識すべきだと僕は思います。