持株は2.9%のマイナスでした。
お昼に見た時は3%を超えていたので
そっとアプリを閉じて諦めました。
この下げ方を見ていると暴落時は
やはり22,000円あたりまで下げる事を
覚悟しておいた方が良いと思います。
明らかに日本株だけが大きく下げていたと思います。
日本を守る気のない政権では仕方ありません。
金融不安がずーと続いていると言う事は
それ相応の銀行が破綻すると思います。
クレディ・スイスはスイスが約7兆円くらい
資本注入されましたがUBSが買収するはずです。
普通に考えればわかる事ですが
プライベートバンクでは世界3位の規模の会社です。
お金持ちの資産が失われるような事にはならないように
動くのは今の世界がお金持ちによって
支配されているのですからごく普通の事です。
政治家が支配している訳ではありません。
お金持ちの思うように世界が連動して動いているとすれば
政治も同じ考え方によって動いています。
そんな中で自分でどう動いて生きていくかが
重要になっていくんだと思います。
今は恐ろしい方向へ世界が動いている
そう考えた方が良いと思います。
例えば農業へは補助金をどんどん出すべきだと思いますが
そんな事をせずにコオロギ関係の事業をすれば
手厚く補助金が得られるような政策があるから
NTTはそれを狙って事業をする事を発表した訳です。
これが正常な国家のやる事なのかよく考えた方が良いと
僕は思います。
農業等へ補助金を使って支援し国家として一番重要な
食べ物や水源、エネルギー供給等を守る事で
国民生活を根本から支えるのが本来の姿だと思います。
そこがあるから安全で安心できる暮らしが
最低限は保証される国家として成り立つのだと思います。
陰謀論が本当に陰謀論なのか
今一度よく考えた方が良いと思います。
陰謀論と言われているような事が
現実として現代社会で起きているのも事実です。
だから気にする方がいるのだと思います。
シナリオが描かれメディアを使って情報操作をして
誘導しているのが現実だと思います。
だから新聞やTVから人が離れているので
メディアが急速に衰退し没落しているのだと思います。
信用を失っているから存在価値そのものが毀損し
終焉の方向へメディア存在自体が動いていると言えます。
そう考えれば某YouTuberの逮捕もシナリオがあり
逮捕されるのはもう既定路線なのだと考えて
大きな問題はないと思います。
もう逮捕されるか
他国の国籍を取って永遠に日本へ帰国しない事を選ぶか
どちらかしか残されていないと思います。
国会議員の地位を失った状況であり
パスポートの返却も求められているみたいですから
かなり厳しい状況になっておられるのが現状です。
政治家の暴露をやって頂きたかったのですが
自分や身内の命が危うくなる可能性を考えれば
それは出来なかったと言う事になるんだと思います。
先物は切り返していますので
株価が動き出すのは来週3月21、22日の
FOMCあたりからだと思います。
そして6月以降で年内には
確実に暴落する場面が出てくると思います。
株価は22,000円前後くらいまで下げる事を想定し
売り中心で考える相場へと変化していくと思いますので
そこを踏まえて自分でどう対応するのか
考えるしかありません。
現金化して待つ
買いで取れる時だけ短気で参戦する
売り中心にして対応する
諦めて耐える等色々あると思います。
日本株も長らくボックスで動いてきたと思いますが
もう少しすれば下落基調が鮮明になってくる可能性が
高くなると思います。
そうなれば暴落は時間の問題になると思います。


