持株は3.31%のマイナスでした。

今日もよく下げました。

FRB、英、ECBと世界の中央銀行総裁三悪トリオが

利上げしてインフレを抑制すると発言していますので

今後の株価は下げていくと思います。

どこまで下げるかですね?

 

東電を本日買いました。

600円割れは買い判断で良いと思っていますが

利上げして株価を下げるぞと

世界の中央銀行三悪トリオが仰っておられますので

買い判断としては正解だと思いますが

買う時期としては失敗の予感がしています。

一応今日はプラスで引けましたが

含み損生活まっしぐらな予感しかしません…。

 

ヘッジファンドのブルーベイが日本国債の

空売りを仕掛けている事は以前書いたと思いますが

このままでは日本の崩壊路線は確定なんだなーと思います。

金融緩和路線だとインフレの進行で苦しくなっていきます。

そして引き締めをすると株価は下落するので

経済状況が悪くなり苦しくなるのでもう打つ手なし?

そんな状況なのが今の日本です。

消費税を半分にするだけでもかなり変わると思うのですが

政府与党は馬鹿げた論理を振りかざし減税する気は

全くと言っていいほど感じられません。

値段の安いスーパーは人が多いと思いますが

よりその方向へ進んでいくと思います。

同じ物を割高で販売し強みのないスーパーは

淘汰されていくのは仕方ない流れだと思います。

それは全ての業種にも言える事ですが…。

 

 

日本の物をどんどん小型化し省電力化していくような

他国がそうそう真似できない技術も

とある技術の登場で崩壊する恐れも囁かれています。

世界の潮流は現状では

日本が負け没落するように誘導されていますが

少しでも時間を稼ぎ対抗できるようにと思うのであれば

政権与党に何らかのダメージを与え

その可能性を示せるのが今回の参院選だと思います。

 

(技術がダメになっていくから

観光立国を目指すと発言されておられるんだと思います。

他国に自国で開発した素晴らしい技術を

プレゼントしていればそうなるのは普通の事だと思います。

今の円安誘導と日本の質の高いサービス精神及び

真面目な人間性を考えればそんな事をしなくても

物価が低いので観光客は押し寄せてくると思います。

技術を捨てれば国が崩壊する道を歩むのは

そこからは加速度的に進んでいくと思います。)

 

 

自分でできる範囲での対応策をどうしていくかですね?

何度も書いていますが今のままの流れであれば

世界は相当混迷を極めていくと思う方が良いと思います。

トランプさんが勝てば

一時的にちょっと世の中の流れが変わる可能性はありますが

それでもやはり永遠にトランプさんが大統領を

続けられる訳ではありません。

インフレ対策

食糧危機対策

資産防衛対策

 

そして今後世界がどう動きどう変化していくのか

そこを見据えて動く必要性があると思っています。

中国で生活をするイメージでしょうか?

今のままでは今まで当たり前のように享受していた

自由は奪われ世界はある特定の方々によって

共産化し支配されていく事になっていく可能性は高いと

思われます。

 

今確実なのは秋頃には再度値上げの流れが浮上してくるので

来年からは本格的に日本でもインフレの影響を確実に受け

生活により直結してくると思われます。

生活コストの見直しを再考し

そのための準備を進めた方が良いと思います。

冬ごろになれば今より景気の悪さを

より実感するようになると思います。

日常生活に今よりも大きな影響を感じるようになるのは

来年からだと思いますのでまだ対策をする時間は

それなりにあると思います。

 

 

今回のKDDIの通信障害は発表された内容は嘘で

裏があると思う方が正解だと思います。

日本は何でもかんでも実験したり

他国では使用を禁止されている物の

最終処分場であるのは否めません。

例えばそれは農薬であったり医薬品であったりします。

医薬品は米だと訴訟リスクが大き過ぎますので

日本で実験してから米は導入する感じです。

農薬についても検索すれば簡単に出てきます。