持株は0.64%のプラスでいまいちでした。

 

基本は当面良い話が多く出ると思いますので株価は

上目線で良いと思いますが

米と違って日本株は底堅かったので

上値はここからはそんなにないようにも

思います。

 

NASDAQは12,000を超えてきたので

13,500あたりが上値のポイントだと思います。

米中間選挙前に買い場があると思いますので

そこで買った分は選挙後の上昇を取って

売る感じで良いと思います。

その後は下げ目線で

NASDAQが10,000ポイント割れからが勝負だと思います。

 

ドル円も125円あたりで集めて黒田さんが辞める前までに

135から140あたりで逃げるそんなイメージです。

 

仮想通貨も株価が上がれば上だと思います。

基本は現物の承認が目先の狙いだと思います。

その後もあると思いますが

どこかで規制が強化されれば厳しくなっていくと

思っています。

 

そこへ対抗しよとしているのがイーロンマスク氏です。

Twitterの買収やテスラがビットコインを保有した事が

そう思う根拠です。

ビルゲイツ氏とちょっとやり合っていますしね。

 

トランプさんも基本的には

そこの持っている利権を崩そうとされた方です。

そのため不正選挙で二期目が流れました。

そして今再度挑戦しようとしています。

パリ協定の離脱はあの組織の意に反する行為だったのでは

ないかと思います。

脱炭素を掲げて色々仕掛けている訳ですから。

 

まだ書けていませんが米の通貨発行権の事も

やりたいのですが

バフェットがエネルギー株を買っている真の狙いを

壮大な物語(信じない方には陰謀論です。)で

どこかで出したいと思います。

目先の戦争やインフレではないかも知れないという

お話になります。

 

 

DSの存在を信じるか信じないか?

これと同じ事に繋がります。

 

日本近海にお宝が眠っていると言われていますが

それとリンクするお話になります。

そう考えれば台湾有事がある事になります。

今年は絶対にないと思いますがどこかで仕掛けてくるはず

その考え方がやはり有力です。

 

そしてそこに日本が巻き込まれる形になるので

憲法9条は絶対に変えるべきではありません。

9条は延々に残すべき条項です。

自衛隊は自衛隊のままで十分です。

戦闘力を持たせたいのであれば米などにもある傭兵会社を

日本の国外で作れば良いと思います。

思いやり予算を辞めて米の傭兵会社にでも出資して

有事の際に来てもらえるような

契約すれば良いとも思います。

米軍より傭兵会社の兵隊のが戦闘力は上なのですから。

 

そして今の自民党を支配しているのは阿部さんです。

菅さんも岸田さんも逆らえないのです。

岸田さんなんかは一変して米の言う事を聞いて

対応するようになったと思います。

ウクライナ関連凄い勢いで決めますよね?

世襲議員を落とすようにする事も

日本を変えるきっかけにつながるかも知れませんね。