持株は6.13%と見事に下がりました
日経のあんな値動きは予想できません。
12月はMSQです。
まだ買い場はあると思います。
岸田は馬鹿か詐欺師そんなレベルの政権です。
来年夏の参院選で終わる可能性が高いと思います。
訪米も反故にされている感じの親中政権です。
実現するのかも疑問を持つ方が良いと思います。
外相に米へのパイプはありません。
親中議連の方ですから。
外資はチャンスがあれば売ってくると思いますので
まだまだ気を付ける必要性は高いと思います。
原油も備蓄放出しても下がりません。
7,000万バレルの放出ですが
世界で一日に使われる量は9,800万バレルとされています。
これで原油が下がると思う方がどうかしています。
やったとしても産油国が減産すれば
それで放出の意味もなくなります。
放出はただのインフレへの対応をしていますとの
パフォーマンスです。
金利を上げないともう無理だと思います。
でもそれをしません。
政治家は自分と自分へ献金してくれる方へ向けて
政治をしているだけです。
庶民の暮らしなどどうでも良いのでしょう。
自分の身は自分で守るしかありません。
インフレへのヘッジをする事を考えるべき時だと思います。
仮想通貨も切り返してきましたね。
基本は上です。
