持株は0.75%のマイナスでした。
選挙までに下に降れそうな予感がしています。
後はGoToの再会が遅れるとの事のなので
ベルトラを11日のPTSで薄利で手放しました。
ベルトラは買い戻しすると思います。
少し現金化する方向で動く予定です。
今日もリソー教育上がっていましたね。
悩みましたが買い戻さず失敗でした。
結局はまだ公開していない
新規に買った銘柄を買い増ししました。
半分になるか2から3倍になるかどちらかです。
不動産関連のセクターで
NFT関連の事へ取り組んだと思います。
そして業績がかなり良くなっていますので
化ける方になるのではないかと考えています。
失敗するリスクもあるので公開していません。
僕がお勧めで出している銘柄は
基本、買って株価の上下を気にせず2年ほど持っておけば
勝てると思う銘柄を出しているつもりです。
今日は最近よく聞くお題だと思います。
元財務官僚の方でそこへ言及されておられる方もいます。
ここでも何度か書いたと思いますが
基本的に国債を発行しても日本は財政破綻しません。
自国建て通貨での借金で自国内でほぼ消費されていますので
国債の売り浴びせみたいな事もほぼありません。
役人を定年まで勤めさせて天下りを無くせば
間違いなく天下り先を用意するのに使う
無駄な予算は無くなりますので
少しは良くなる様にも思います。
誰かの借金は誰かの資産になります。
そうやって経済は回っていくのです。
なぜ日本人はここまで貯金するのでしょうか?
保守的な方が多いものあると思いますが
先々に不安があるからの方が大きいと思います。
そこを取り除けば少しは変わるはずです。
将来の不安がなければお金を使う方は確実に増えます。
問題なのは消費税の導入により
使えるお金が減っている上に
デフレにより経済状況が悪く
バブル以降平均所得が
ずーと下がり続けている事です。
国債を発行すればそれはお金として流通します。
お金の流通量を増やせば当然インフレになりますが
それをコントロールするのが金融システムであり
日銀がその役割を担うはずなのです。
今の日本の借金は1,200兆円以上とされていますが
基本は半分日銀が持っています。
通貨の価値が上がろうが下がろうが
政府は国債を発行して国債で償還しています。
そして日銀の利益は日本政府へいく仕組みです。
政府の子会社の役割を日銀はしています。
ご興味のある方はご覧になって頂ければと思います。
今世間で騒がれている文藝春秋への財務次官の投稿ですが
あれは正直かなり問題です。
公務員ですから政治への関与は許されません。
あの投稿は明らかに政治的意味合いの濃いもので
公務員法に抵触する可能性は極めて高いはずです。
政府はどうされるんでしょうね?
言い訳もできる文言のある公務員法ですが
岸田さん次第だと思います。
今は官僚の人事権は確か官邸側が握っていますので。
あの方は安倍さん、菅さんにより次官になった方だとか?
なぜアメリカはコロナがあっても比較的経済が好調なのか
なぜ日本はだめなのか
一番の差は刷ったお金の差だと思います。
際限なくお金を刷れとは言いませんが
ある程度はお金を刷って流通させインフレにしないと
良い方向へ経済は進みません。
緊縮財政でバブル後日本が進んで来た道です。
そして国力は落ちるばかりで一向に改善しません。
お金を刷ってインフレに持っていこうとした首相は
これまでもいましたが失敗しています。
消費税が諸悪の根源である事に間違いありません。
それでも消費税を上げて失敗してきました。
そこから大企業への優遇を辞め
タックスヘブンを使い租税回避を防ぐために
国際的に税金を15%にする措置の導入を今進めています。
そして個人への課税を少しでも抑えようとの意図が
あるのかもしれません。
企業の内部留保が悪いとは言いませんが
溜め込みはやはりよくありません。
企業が成長へお金を適切に使う必要性は必然です。
日本企業はそこへの投資が少ないのだと思います。
結局はその差が今の日本企業と
アメリカ企業の稼ぐ力の差でもあります。
当然政治力の差もあります。
国力を回復させるためにもある程度はお金を刷って
インフレに持って行き経済を良くしなければ
本当に日本は沈没する恐れが出てくると思います。
尾見さんの病院の補助金不正受給の問題もあります。
b0de2024286bbfb62f686aa746e5aa35fdfd1e64
小室さんのお母さんの不正受給問題もあります。
今、告訴で色々騒がれていますが
これも証拠不十分みたいな感じで返されたので
ジャーナリストの方は告訴を出し直しされるみたいです。
小室さんの日本での就職は
秋篠宮様のご厚意があったような事も言われています。
結婚はご本人達の問題ではありますが
天皇家は日本の象徴です。
そこは一般人と同列に考えるのは正直違うと思います。
宮内庁は今本当に機能しているのでしょうか?
結婚相手の身辺調査は本当にされたのしょうか?
日本でも有数の由緒ある家の出身の方のご結婚等であれば
確実にされていると思いますけど…。
7cb210cca921c238effaaf6fdfa7e72c98a4cdf1
因みに副総裁である麻生さんの家系図は華麗ですよ。
妹さんは皇族の方とご結婚されています。
娘さんはフランスの水道を支配されている一族に
嫁がれておられます。
日本の首相になられる方々の家系は
華麗な一族出身者の方ばかりです。
是非日本が復活できるように頑張って頂きたいと思います。

