例のチキンのお店に今日は娘とランチに出掛けました。
普通のチェーン展開のお店だと思います。
身近なイメージではケンタッキーそのままの感じです。
韓国韓国なのが下の娘です。
ドラマ、化粧品、食べ物等
娘に言わせれば良いらしいです。
僕にはよくわかりません。
基本日本製優先のタイプなので…。
書いた通りのイメージで味の感想は普通でした。
ざっくりとした感じはほぼケンタッキーと同じです。
ヤンニョムチキンの存在くらいかと思います。
強気なのでしょか?
ケンタッキーの反対側にお店を出していました。
値段設定等考えても
ケンタッキーで十分かなーと思います。
そして値段はマックのが安いと思いますので
待ち時間等考慮して厳しいのではないかと…。
これが僕の感想と見解です。
帰りに京橋で無印等いつも娘が行くお店をいくつか回って
帰ってきました。
たまに買い物に使っていたお店があった場所は
再開発されていくんだろうという感じでした。
晩ご飯の買い物する予定で行ったのでショックでした。
イオンさんがあった場所なんですが
もう建物もかなり古くなっていたので
仕方ない部分もあります。
何もまだ調べていませんが
まあイオンさんが普通は入居しますよね?
そう考えれば新しいお店を
どこまで誘致できるかでしょうか?
楽しみにして待ちたいと思います。


