やはり昨日、今日が底値の流れになりましたね。

決算で下げまくったのでなかなか自信が持てません。

結果としてレバレッジを売ったのは失敗でした。

仕方ありません。

今日は最近の決算で売られて下がりまくったので

なんとか上がったそんな感じで

持株は1.92%のプラスでした。

マザーズも底入れすると思っていますが

銘柄の選別で利益は大きく変わると思います。

出した銘柄を中心にして利益を出せるように

なんとか頑張りたいと思います。

 

仮想通貨も少し調整する感じなんでしょうか?

チャートを見る限り下げ基調に入ったと思いますが

基本的な見立てに変更はありません。

 

後は警戒はやはり必要だと思います。

アメリカがほぼ調整もせずに

上げ続けている怖さがあります。

そう考えるといつ調整しても良いように

そこには備える方が良いと思います。

そして考えられる事は一緒に下げるか

資金が流れてくるかになると思います。

 

image

 

コロナの考えは昨日書いた通りで

共存の方向に流れていくと思います。

そしてワクチン接種者にはある程度は

必ず打つメリットを持たせて

経済を動かす必要性は急務です。

 

衆院選より自民党の総裁選が先だとしていますので

立候補者が出て来れば総裁選をします。

野党はこれを警戒して期日までに

衆院選をする事を望んでいますが

自民党のコロナ対応等の問題に

乗じて勝ちたいのだと思われますが

野党が何をしたのでしょうか?

野党が野党の役割を全うできないのが問題です。

どうでも良いとまでは言いませんが

桜なんかより優先すべき事があったと思います。

悲しい日本の現実ですが

何も変わらないかもしれませんが

選挙に行かなければ変える可能性すら出てきません。

選挙には行く方が良いと思います。