相変わらず弱い日本株ですが

明日は28,000円を維持できるか?

意識されるポイントだと思います。

明日を耐えれば次は盆休み明けで

決算もひと段落付けば相場への変化も

少しは期待できるかもしれません。

値位置が上がると思っていますので

できれば維持して欲しいと思います。

今日は持株も0.37%マイナスでした。

 

なかなか買う勇気が出ませんが

今がやはり仕込み時だとの認識に変わりまりません。

特に金は急落していますが長い目で見れば

確実に買い時だと思います。

 

任天堂ですがご注意を。

switchのサイクルの終了に近付いているのかもしれません。

コロナで売れまくりましたし

人気タイトルのソフトも

ある程度は出揃ったのではないでしょうか?

中国のゲーム規制問題での下げもあるとは思いますが

どうなんでしょうね?

ハードがよく売れてという時期はもうないと思っています。

欲しいと思っておられる方は大方入手したと思います。

ソフトだけになってくるとやはりサイクルの終焉に

近付いているのではないでしょうか?

そう考えればこの下げ方も納得できませんか?

チャートを見れば見事な下がり方です。

保有目線の買いは待つ方が良いようにも思います。

短期のリバ狙いも株価を考えれば

他の銘柄に目を向ける方が良いと思います。

ファーストリテイリング

良品計画

ソフトバンクとは違った観点からの

任天堂の注意点だと思います。

 

今はNYは下げていますので先物も気持ち下げています。

明日は維持できるかがポイントだと思います。

アメリカは相変わらずお金を刷りまくっていますので

強いのは理解できるのですが

あまりにも日本株は弱すぎます。

外資に支配されていますので抑えられている

部分はあると思いますが

そろそろ少しづつ変化があっても良いとは思います。

 

4436ミンカブなんかは売られ過ぎのようにも思いますが

3,200円あたりまで下がるか

3,000円あたりその辺に狙いを定めて

拾ってみるのもありかな?

と考えています。

 

 

仮想通貨も急激に上がっていますが

調整もあるかもしれません。

まだまだ上がっていくように思います。

色々アップデートがあったのでイーサリアムに注目です。

仮想通貨は税金の問題があります。

利益が雑所得の枠を超える場合は確定申告が必要です。

脱税なんてするとろくな事がありませんのご注意を。