相場の流れが変わりそうな雰囲気を感じました。

朝の勢いを考えれば残念に思われるかもしれませんが

確実に上昇しそうな雰囲気も感じた相場です。

今日を機に日経も28,000円を超えそうに感じました。

持株は原油、金、NTTデータがかなり下げましたが

0.47%の上昇でした。

 

少し前にお伝えしたマザーズは底入れしそうですね。

マザーズの良い銘柄を買っておくのも

良い選択肢だと思います。

年末くらいにはそれなりの成果が期待できると思います。

と言うことで本日はポイント投資で

新規にマザーズ銘柄を購入しました。

後は遊びで有名な方が投資している

銘柄にもdポイントで買いを入れました。

 

 

書いた記事の流れで出した銘柄ですが

概ね良好なスタートを切ったと思いますが

それは夏枯れで売買をする人が少ない

閑散とした相場の恩恵です。

基本は長期目線の銘柄ですので

まだまだ上下すると思いますが

倍以上も十分狙える可能性のある銘柄を出したつもりです。

本日はたまたま怖いくらい上昇しましたが

世の中の流れを読む事は大切だと思います。

短期の需給を読むにはセンスが必要ですが

世の中の流れは情報を収集すれば

ある程度は確実に読めると思います。

そして流れが来るのを待つのが一番だと思います。

例えば国の方針です。

その方針には必ず予算が組まれます。

組まれた予算を企業は獲得に動きますので

その後に業績に現れるまで時間が必要になります。

そこを踏まえて考えれば良いので時間軸で考えれば

どうしても長くなりますが確実性は確かです。

そう言った観点から考えても

政治や世界の金持ちの動向にもう少し興味を持ちましょう。

国策に売りなしです。

国策銘柄を保有して上がるのを我慢強く待つだけです。

そこまで難しい手法ではありません。

後は我慢強く待てるかどうかです。