GWですが特に予定もなく
のんびり過ごしています。
普段は肉を炒めて出す事が多いので
GW中はこましに頑張ろうと思います。
朝は基本的にパンと果物です。
2日のお昼はホットケーキで
夜はさつまいもをご飯に入れて炊き豚カツとお味噌汁です。
脂身を嫌がるので極力少ないブロック肉を買い
それを自分の好みの厚さにカットし脂身を極力取り除き
塩胡椒をしてから調理します。
お味噌汁はお豆腐にワカメ、人参、大根、じゃがいも、
玉ねぎを入れるのが基本です。
3日はお昼は子供の希望でモス
夜は鯛めしと唐揚げと味噌汁です。
鯛を一匹買って3枚に捌いて昆布、醤油、酒、みりん、塩
塩を振りかけた鯛を少し焼いてから炊飯器を使いました。
唐揚げは酒、みりん、醤油、塩胡椒、味の素、一味、
ニンニクと生姜はチューブで
片栗粉を使ってその後に卵白を使いコーティングしてから
あげました。
4日はお昼はいつも行っているラーメン店に行き
夜は前からの子供の希望で牛タンとロースとカルビを
取り寄せしたので焼肉にしました。
後はレモンと砂糖を使いシロップを作り
炭酸水で割ったり紅茶に入れたりします。
案外最近は以前に比べると
健康には気を使うようになりました。
明日はどうするか悩ましい状況です。
下手くそですがそれなりに料理はします。
案外調味料も色々持っています。
YouTube便利ですね。
検索してどれにするか?そんな感じです。
ただし詳細がなければ作れないのでスルー。
ルールはどんな味でも我慢して食べる。
子供は毒味役です。