今日の持株は3%ちょっとの上昇でした。

マネックス、三井金属が良い感じでした。

マネックスは当たりの予感です。

NTTデータですが悩んだ結果、

一度利確することにしました。

理由はTOBの淡い期待を持っていましたが

ドコモをTOBしたのでやはりTOBはないかなと

考えた結果です。

そしてMBOの可能性を考え利確する事にしました。

MBOだとTOBほどの期待はできないからです。

それであれば新しい銘柄を探すか

マネックスや日産を買う方が面白いかな?

と考えました。

NTTデータを利確したので

年初来からの利益は少しだけですがプラスになりました。

含み益は考慮していません。

含み益は少しづつですが増えています。

まだ今は疑えば負ける相場だと思います。

身の丈にあった現物投資のみで頑張ります。

信用なんてやらない方が良いと思いますよ。

余程自信があるなら考える事は良いと思いますが

突然戦争や地震等とんでもない事が起れば

即退場になる事もあり得ます。

現物なら投資している株が紙屑になるだけです。

マイナスにはなりません。

ゼロになるかもしれませんが

退場しない事が大切です。

なんでも経験です。

そして勉強して知識を増やせば

勝てる可能性は増えるかも知れません。

 

ソフトバンクですがまさかの孫さんマジックで

超絶決算を出してきましたね。

潰れるかもと考えていましたので

当然ですが購入する候補にもなりませんでした。