責任は持てません。

投資は自己責任でお願い致します。

 

 

13日、持株は3.5%くらいの上昇でした。

日経が強いですね。多分まだ上だと思います。

それくらいお金が全世界でばら撒かれています。

行き場のないお金はどうしても株等に流れてしまいます。

今は疑えば多分負けます。

 

最近は仮想通貨もヘッジファンドが入っていると聞きますが

凄い乱高下する恐ろしい世界になっています。

ビットコインはほんの少しだけ持っていますが

僕のお金で投資している認識は薄いです。

ここのところの下げで利益が半分以上飛びました。

ポイントを貯めた分でビットコインは買っています。

 

例えば楽天のポイントも楽天で株を買えば

それに補充されるように設定しています。

メイン口座はSBIです。

 

6824新コスモスがストップ高しました。

ラッキーです。買って2日で利益が20%を超えました。

まだ欲しい株はありますが資金の問題があります。

UFJを少し売って他に振り分ける事を考えます。

後は資産予定の三井物産を売るか?

僕の実力では先は読めませんので

半導体や全個体電池、再生可能エネルギー、水素等

上がる流れに素直に乗ります。

半導体は不足が言われていますので

その認識を持つ方が良いと思います。

 

PTSを見ていると2437シンワが上がっています。

業績の急改善が要因みたいです。

結構買っていますのでこれもラッキーです。

今日の株価が楽しみです。

 

株の世界では丑年はつまずきの年と言われます。

夏ぐらいが転換期かなーと妄想し

秋口以降に景気の回復基調があらわれ始めるかもと

希望的観測を持っています。

ただし警戒感は常に持つようにしたいと思います。

 

因みに家計簿は付けていません。

基本どんぶり勘定です。

入って来るお金より出て行くお金が少なければ

お金は貯まります。

基本余裕資金は投資資金です。

必要最低限のお金は貯金しています。

なら借金は早く返せとお思いになるかも知れませんが

まあそれが僕の甘さなんだと思います。

 

元妻の借金も解決しなかったのは

僕の甘さがあったのは事実だと認識しています。

元妻の借金には2000万以上使っています。

所謂、最下層の貸手まで手を出していました。

僕の借金は僕のカードを

元妻が勝手に使った結果のものです。

人を信用した僕が馬鹿だったただそれだけの事です。

まあ僕が返すのもおかしな話だとは思います。

僕が返さない手段もありましたが

色々揉めて早く離婚したいそれが勝っていたのも事実です。

決して円満に離婚できた訳ではありません。

子供の親権と養育権は

必ず僕が手に入れる事が最大の焦点でした。

結果として僕が自分のカードの借金を

背負ってでも手に入れる譲歩をしてまで

僕には手放す事が出来ない大切な事でした。

結果、最盛期は800万くらい借金がありました。

家のローンも入れれば相応の額です。

家を手放す寸前にまでなりました。

それを元妻のお母さんが見かねて助けてくれました。

この受けた恩は必ず返す必要があります。

 

残りの借金は元妻のお母さんにお借りしている分と

家のローンなので義母にお借りしている分は

お借りしているお金の残金計算はしていません。

赤の他人の僕にあり得ないくらい

大変良くして頂いています。

そのお礼の意味も込めて返済が終わっても

基本は義母が生きている限り利息の意味合いで

払い続けるつもりです。

ローンも繰り上げ返済はしていません。

株での利益パフォーマンスをローン金利以上

出せば良いのでそれを目指します。

去年は100%以上の利益パフォーマンスを出しました。

基本は毎年30%のパフォーマンスを目指しています。

3年で資産が倍になる計算でそれが目標値です。