今日は休みでした。
子供は学校なのでのんびりして歯医者に行きました。
お昼は野菜と肉を塩胡椒で炒めて
稲庭ラーメンの上に乗せて食べました。
特に予定もないので本を読んで投資の事を考えて
お菓子を食べて過ごしました。
銀行株が大きく動きました。
原因は実態が伴ったアメリカの長期金利の上昇です。
配当も良いので都銀なら持っていても損はないと思います。
ただしMIZUHOはやめた方が良いと思います。
ソフトバンクに多額の融資をしています。
今のソフトバンクは
あまり投資対象としない方が無難だと思います。
孫さんがおられるのでマジックみたいな事が
あるかも知れませんがそんな事を考えるならば
もっと良い銘柄はいっぱいあると思います。
今は上場するのを辞める方向で動いていると思いますが
それくらい財務状況は苦しいはずです。
主力の投資先である中国のアリババですが
その金融子会社の上場予定が無くなりました。
マー氏の講演での発言が原因だと言われています。
中国の金融システムが古いのが
なんとかと言ったらしいです。
そしてマー氏の行方がわからないとかなんとか?
雲隠れしているとか?
そんな事を考えると投資対象には選ばない事が
無難な選択だと思います。
中国とズブズブの関係です。
晩ご飯は鮭のホイル焼きに挑戦しました。
ネットやyoutubeで検索して作りましたが
それなりに美味しく作れたと思います。
とりあえず焼肉に行きたいのですが
家の近くにあったワンカルビで火災があり
中々行けていません。
ワンカルビは結構行っていました。
明日は焼肉にでも行きたいなーと思います。
新しくできた焼肉キングが候補です。