下の娘の誕生日が6月2日です。

日曜日にお誕生日のお祝いをしました。

ケーキを買いました。

丸いケーキがいいみたいです。

一番小さい物を買いました。

誕生日のプレゼントはプリキュア関係で買いました。

終止ニコニコでした。

公園にも遊びに行きました。

普通のブランコにも上手に乗っていました。

夜に歌を歌ってロウソクを消す時ですが

まだロウソクも付けてないのに電気を消していいと連発でした。

上手に一回で消しました。

どんどん子供は成長していきます。

また子供の笑顔を見れるように頑張ります。



やはり株価は動き出しましたが

債権の金利の上昇

商品の値段の上昇

ようはバブルを狙ってきているようなものです。

恐ろしいことを考えているような感じです。

嫌な流れですね。

先のことを十分に考える必要性があります。

ではでは・・・。