今日は買い物をしました。

庭の地面に引く人工芝を買いました。

90枚です。

以前に30枚ひいていたので

全部で120枚になります。

これでかなりの部分(ほぼ全面)に人工芝をひけます。

あと除草剤を買い忘れましたのでまた買わないといけません。

除草剤が結構高いです。

まあ人工芝も一枚通常98円です。

今日は88円でした。

けっこうします。

人工芝をひく前に除草剤を撒いて人工芝をひきたいと思います。

暖かくなって子供がお庭で遊前には何とかしたいです。

マンションの専用庭は約3坪です。

結構広いです。

子供は嬉しそうに三輪車や自転車、ほっぴんグ、砂遊びなどで遊びます。



あと家の中がひどいです。

早く片付けたいのですが

元妻がいた部屋を片付けてくれないとなかなか先に進めません。

明日はインターネットの回線工事があります。

楽しみです。

大手のADSLは正直不安定です。

酷い時は上がりと下りの速度の逆転があるくらいのひどさです。

色々いったりケーブルやモデムも変えたりしましたが

いっこうに改善の気配はありませんでした。

と言うことで光をひきます。

楽しみです。

ですがひどい家に人を入れないといけないのが唯一の悲しさです。

まあ気にせず・・・。




為替は損と利益がトントンですと言うか

少し赤が出ています。

株は40パーセントほどマイナスですが

持ち株のCCIがTOBかかります。

TOBに応募しますので

約30000円ほどの利益がでます。

少しラッキーです。

頑張っていきたいと思います。

あとの持ち株はよほどのことがない限り

つぶれない会社を持っております。

全部で700000円ほど投資しています。

為替は20000円ほど南アランドで夢を見ております。

後はポンド、ユーロ、豪ドルを全部で100000円ほど持っています。

買い付け余裕が200000円ほどです。

生活費は余裕を見て450000円ほど持っています。

元妻と暮らしていた頃に比べれば雲泥の差です。

投資していなければ去年一年で1000000円ほどの貯金が出来ました。

あと二人の子供用に50000円づつくらい定期があります。

そして去年は子供の保育所の料金を滞納されていた分を

500000円ほど払いました。

結構せこせこ頑張りました。

あと急ぐのは保育所の滞納50000円と固定資産税今年分の約40000円です。

生活費の余裕がかなり減るので

投資はちょっと休止ですね。

そこに元妻の義母に三万円お借りしていくお金を毎月返しております。

全部で780万円あります。

このうち250万円ほどは返しました。

まあ一応無利息なので気長に返していきます。

そして最後にいくばくかの利息を付けるつもりです。

お世話になったと言う意味で。

まあこれからは子供のことに集中しないと非常に心配になりますので

頑張らねばなりません。

ではでは・・・。