アンニョンはせよん!にこにこ d.heart*

えんぴつ2016年3月14日Day32

韓国 滞在も終わりが見えてきた頃に、初めて韓国で羊のお肉を食べました~~~。

ラムやマトンやジンギスカンといった、クセのある羊肉が好きな私。

いつか韓国でも羊肉を食べたいと思っていましたが、韓国に来たらなんだかんだで豚肉を食べちゃいますね。

というわけで、念願の羊肉。嬉

韓国で羊肉といえば、専ら串に刺さった焼き鳥みたいなスタイルの羊肉がメジャーです。

連れてってもらったのは、ションションのオススメで、安山駅にあるお店。

韓国あるあるの、地震が来たらすぐ倒れそうなボロボロの建物の二階にひっそりと佇むお店。

正直、入りたいとは思わない店内。

メニューは海鮮や鳥などいろいろありますが、メインはこの2つ。


양갈비 高級羊肉のカルビ
どちらかというと、日本でも馴染みの深い、ラムチョップに似た雰囲気がありますが、ちょっとパサついてました。

お値段もほかのものより高いのですが、コスパが悪くリピートはなしです。うわぁ~ん


양꼬치 串羊肉
こちらが韓国の羊肉の鉄板のスタイル。

サイズはホントに日本の焼き鳥と同じくらいのサイズ感で意外と小ぶりなのが食べやすいです。

串をグリルにセットするだけで、自動でクルクル回ってお肉を裏表まんべんなく焼いてくれます。

このシステムはこのお店だけではなくて、韓国のどこででも基本的には同じシステム。にこにこきらきら

なんて画期的なんでしょう?!


そして、程よく脂が落ちた羊肉。とっても新鮮で余分なクセが一切有りませんでした。

コスパも良いし、味も良い。私もションションも断然、カルビよりヤンコチ派です。(  ゚д゚)!


お肉の味付けは中国っぽい?スパイスで、日本人の私はちょっと苦手な味だったので、お塩を付けて食べました。ゆめかわいい

羊肉とお塩のコンビネーション最高でした。今思い出してもたまりません。黒猫きらきら

お肉だけでは少し物足りないのでチャーハンもオーダー。これもなかなか美味しかったです。

ちなみに、ジュースはサービスでした。他にもイカの天ぷらをサービスして頂きましたよ。さすが韓国ですね。嬉ハート

こちらのお店がとっても美味しかったので、帰国間際にも再度食べに伺いました。

まだ、韓国の羊肉を体験されたことのない方はぜひ、行ってみて下さい。(゚ω゚)にこにこ (ただし、羊肉が好きな人に限り。)

【おまけ1】
韓国の羊肉の焼き方の動画撮ってきたので、見てみたい方は是非。


【おまけ2】
とある日のウリのLINEです。

私が何気なく送ったスタンプに対しての返信が「それ、羊肉のつもり?」でした。くくく

やおやお
人気ブログランキングへ