ねー

さいきん、幸せだなーって思った話です。

 

 

 

 

 

先週、


元会社の先輩がインドネシアに出張に来ていました。

 

 

 

 

 

めっちゃ大好きで、

 

でもそれは、男女の好きとはもちろん全然なく(ゼロw)

でも気が合うとかではなく(右脳と左脳で思考が違うw)

そして、一緒に働いた時は、ぶつかり合う事もあり

 



という、感じの先輩。

 

 

 

2004年私が就職活動中に、人事部2年目新米だった先輩との出逢い。


 

 

20年前のことなのに、今でもというか、一生覚えてる瞬間。

 

先輩がかっこよくて、

当時、大して興味ないと思っていた、今働いている会社に

ググッと興味が湧き、

 

 

今こうして、20年働いていているのは

先輩との一次面接の場面があったらかだな、と思うと

 

人生って、ほんと、場面。

 

 

 

あの日あの時、


先輩が一次面接員じゃなければ、

こうして、ここ、インドネシアで、こういうサラリーマンを人生を過ごしてなかったと思います。

 

 

 

人生って不思議。

 

 

 

そして、

なぜ私が、幸せだなーって思えたのは

 


 

会社を去った先輩が、

 

転職先で昇進して、

インドネシアに関わる仕事をして

インドネシアに出張にきて

私の大好きなお店で、

昔話をしながら、

私の彼や親友の店長もみんなで一緒に仲良くガッツリ飲みながら

 

過ごせる金曜日なんで奇跡。

 

 

 

本当に幸せ。

 

 

 

大人になると、

 

遠いところに住んでてに会えなかったり

環境が違って会う機会を逃してたりで、

全然会えない。

 

 

 

でもこうして会えるのって、本当しあわせーって思った先週でしたねー

 

 

 

 

(はわわ、会えない人にも会いたいな。会おう2024年!)

 

 

 

 

えーんスターえーんスターえーん

 

 

 

 

そして、先週は熱愛ミスティカンザで、牡蠣を♡

 

(予約で特別に仕入れたものですねー

 

 

 

はわわ~美味しかった~

 

 

日本から(どこの県かは忘れましたw)の輸入生牡蠣

 

 

 

超絶大好きな牡蠣を久々に食べて

先輩と時間を過ごせて

あ、あと遠く(日本)にいる親友とZOOMしたりして、

 

先週、最高でした♡

 

 

 

 

今週も頑張る、絶対ウインク♡!