午後、近所の那珂川河畔で花見。
時々霧雨が降り、葉桜が一段と艶やかな瞬間に立ち会ったような気がしました。
 
イメージ 1
 
手前に見えるのは、ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調のLPレコードジャケット。
フルトヴェングラー指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(BPO)の演奏で、
1947年5月27日ライヴ録音盤。
 
第五の花見・・・・・・
 
福岡の地で、京都は醍醐寺の花見※を疑似体験しました。
 
※慶長3年3月15日(1598年4月)、太閤秀吉が亡くなる5カ月程前に、京都の醍醐寺山麓において
 催された花見の宴。
 北政所・淀殿・秀頼ら近親者と、配下の女房女中千人余を従えた盛大な催し・・・・
 
イメージ 2
 
第5番《運命》のレコードやCDは、今までに星の数ほど出ています。
ですが、上記のレコードをドラマチックな“記録”演奏として、一度は聴いて頂きたいものです。
 私のレコード紹介も、いよいよ屋外で行うようになりました!
 
イメージ 3
写真: LPレコード UCJG-9001(ユニバーサルミュージック)

 

イメージ 5
 
 
イメージ 4
 CD  POCG-90445(ユニバーサルミュージック)
レコードコレクションから