最近、凄く考えることの一つです。
少子化に伴い、高齢化を通りこし、高齢社会といわれる時代に人は何を必要とし、求めているのか?
何を提案していけるのか?
今回も、独り言なので、個人的見解です!
よく聞く話しですが、これから日本の人口がどんどん減少し、モノの消費も減少する傾向にある。
そこで、より質の高いモノ、より充実したサービスを求める声が高まっているように思う。
社内の取り組みとして、
お客様に宣伝と販売をするだけでなく、
お客様が、何に困っていて、
何を求めているか?
こちらから、一方的に提案していくのではなく、
お客様の声に今迄以上に耳を傾け、質問して、拾っていくことに力をいれています。
より、質の高い充実したサービスと提案ができるように朝からスタッフ一同取り組んでいる姿が見受けられます。

方向性としては、
今いるお客様に喜んでもらうのはもちろん、これか先、一ヶ月後、三ヶ月後、
そして、一年後、三年後と…
サービスと提案を徹底し、継続して喜んで頂き、なくてはならない必要とされる
スタッフであり、会社でありたい‼︎


T

>会社HPはこちら

※採用情報も載っています!!