Who are you?
この子は だあれ?ㅋㅋㅋ






グアムの
JP SUPERSTOREで
メッチャ 並んでて
何度も 見るたび

何か… 
知らんけど  可愛いなぁ✨と
引かれて買いました(笑)


たくさーんのカラフルな
人形が勢揃いびっくり

私のタイプは この子でしたラブ
下矢印





この子の正体は!
  




 WORRY 

DOLL

ウォーリードール


《WORRY DOLLとは?》


別名  トラブルドール。

ウォーリードールとは、

グアテマラの先住民インディオに

古くから伝わるトラブル解決の

おまじない人形の事である。


夜寝る前に 

不安や心配事・悩み事・問題を

ウォーリードールに打ち明け

枕の下に置いて眠ると

次の朝には悩みが消えていると

言われている。


人形に名前をつけてお願いすると

効き目が高まるとされる。




《ウォーリードールの効果は

いつまで?》


一つの人形につき

一つの悩み事を 解決してくれる




《トラブルが解決したら

どうしたら良いの?》


トラブルが解決したら 感謝して 

土に埋めて かえしてあげよう。




《こんな人!こんな時!に

おすすめ》


恋愛の悩みを解決したい

金運をあげたい

健康運をあげたい

人間関係を良くしたい

仕事の環境を良くしたい








本来は こんなミニチュアで
悩みを解決してくれたら
土に埋めるらしい?






私が買った
キーホルダータイプは
大きいので
大きな願いが叶うのかな?

土に埋めちゃうのは
勿体ない気がするショボーン


どこの国でも
おまじない✨って
色んな由来があるんですね照れ





私の小言ストーリーヒヨコ

これを必死に選んでる私の裏で 
通りすがりの日本の若者二人が おふざけで
『何コレ マジウケる(笑) 
お姉ちゃんのお土産これにしよかなぁえー』と
爆笑しながら ふと必死に探す私の姿を見て
こんな必死に探すマジなヤツもいるんだ(笑)と
笑いをこらえていた…のがすぐに分かったガーン

かと思えば

私と同じく 日本の子連れママが子供に
『ちょっと待って❗
コレさっきから 気になって気になって
ママ 見てくるから ここで待ってて‼️』と
必死に選んでる人がいて 魅力が分かる人には
分かる照れという 同士の様で嬉しかったです(笑)



きっと 今も幸せですが
さらに 良いことが
たくさーん舞い降りますおねがい



一番不思議なのは
なぜ グアテマラの人形が
グアムに こんなに たくさーん
販売しているの?びっくり





PiPi BLOG☆を
読んで下さり
ありがとうございますヒヨコ