少し遅れましたが、先月末に息子くん紫斑病性腎炎 の通院でした。




血尿はまだありますショック

来月採血予定なので状況みてネオーラル増量かな〜という感じです。




骨塩定量測定は良くなってきましたウシシ

ビタミンD?の薬を飲んでいますが、運動するのが良いみたいです。


プールもOK、1泊の校外学習もOKウインク

校外学習で学校に提出する用紙があって、常用薬を書くのが大変でしたガーン


そんなこんなで梅雨に入りましたネ。

週末に行われる予定だった息子の部活であるソフトテニスの大会は全て中止あめ


そして、なんと、突然、母が入院しました滝汗

腸に潰瘍があるとのことで、3週間びっくり

とにかく腸を休めるために、絶食だそうですネガティブ

点滴になるのですが、血管が細いので、血管を確保するために手術をするそうです。



息子の時は、太い血管がいいからとCV(鎖骨の下辺りからチューブが出てた)でした。義父(元夫の父)は、透析をしてたので腕にそういうチューブ?があったような。母の場合は…腕かな⁈


入院自体は息子で慣れているというかあせる

金曜日に病院へ行ったっきり、そのまま入院になったのですが、持っていく物とか準備はすぐにできましたグッ


家事全般は母がやってたのでニヤニヤ

色々私もやってますが驚き普段ほとんどやらない父もやってます照れ

子供たちは、少し前から週末の食後の自分の食器は洗うように言ってて。(テレビで北斗晶さんが食器を洗うまでが "ごちそうさま" と言ってたので拍手)

ちょうどいいタイミング⁉️でおいで

毎度の自分の食器洗いは、スムーズに協力してもらえましたウインク


父も前に腸のポリープを取っていて、母は腸の潰瘍、あー私も腸に何か来そうだなぁと、、、

腸活して、気をつけていこうと思います乙女のトキメキ