通院日。
いつも通り受付して、小児科へ行くと、看護師さんが
「採血あっちでやってみる?」と。
基本、採血で暴れちゃう?騒いじゃう?子供は小児科で対応するらしく、息子もだいぶ慣れてきたので、一般の中央検査室で採血することになりました。
6人位の仕切りがあって、もう流れ作業のように⁈番号呼ばれたら採血💉
看護師さん手際よいし、慣れてるし、スムーズ。受付から近いし、良さそう。
採血の結果。(赤字は前回の数値)
シクロスポリン25mg朝晩2錠→1錠に減っても、結果は横ばい。
=自力で造血できてる!
だいたい大丈夫だねー、と残りのシクロスポリン飲み切ったら終了!
ただ免疫機能は不完全らしいので、しばらく食事制限とダイフェンは続きます。
普通の人が輸血が必要なケガだったら、ちょっと早めに対応しないといけない位だそうで、体育もみんなと一緒に通常メニューでOK!
自力で造血できなかったら、移植も考えないといけなかったので、ようやくほっと一安心です❣️