昨日お手伝いさんに来客が来ました
と思いましたが、とりあえず彼女を呼んで玄関へ。

タオ ぽ (ごめんください)
玄関を出ると女性が立っていて、ウチの前には車が停まっていました

◯◯ プリーズ (お手伝いさんの名前)

しばらくして彼女が戻ってきて、彼女のお姉さんの弁護士
(ロイヤーと言っていました)が話があるというのでちょっと話してきていいですか?と


とりあえず OK と言って見届けると、彼女は車の中に乗り込みました

少しして2階にいたお義母さんが降りてきたので、彼女のことを話すと、前に彼女が出勤日じゃない日で、私達が外出していた時にも同じ車が来ていたと言っていました。
しばらくして彼女が戻ってきました。
私には先程と同じようにお姉さんの弁護士と話したと言って、お義母さんを見つけるとタガログ語で色々と説明し始めました

彼女とはまだ最低限の家事のことしか話していないので、こんなにしゃべる姿を見たのは初めて

お義母さんから聞いた話によると…
(お義母さんの話もなんとなくしか理解できないので、ちょっと違ってるかもしれませんが
)

彼女のお姉さんは、お手伝いさんの仕事をやっていた。
雇い主が秘書の仕事をしている人で(ロイヤーではなかった)玄関に来たのは今のお手伝いさんみたいで、車の中に雇い主がいた模様…
お姉さんは子供を産んで田舎に戻っていた。
また仕事したいと思ったお姉さんは、雇い主にこれから働くので航空券代を出してくれるようにお願いした。
雇い主が航空券代のお金を出したんだけど、お姉さん行方知れずで連絡が取れない。
その雇い主がお姉さんのことを聞きに、妹である我が家のお手伝いさんのところに来た。
我が家のお手伝いさん曰く、お姉さんの居場所は全然分からないし、関係ない、お姉さんのこととても恥ずかしく、父親も怒っているとのこと。
…ということでした

彼女の仕事場(我が家)を知っていて、わざわざ聞きにくるなんてビックリです

フィリピンで兄弟が沢山いて(彼女は4人兄弟)家族が多ければ、1人位は問題児がいるんでしょうかね…

その後も何やらお義母さんと話していて、お義母さんが作った料理で冷蔵庫にあったものを持って帰るとかどうとか…
(結局、持って帰る忘れたみたいですが
)

甥っ子やら姪っ子やら、ご飯を食べに家に来たりするみたいです

家族が多いって、色々大変ですね
