買物や子供達の送り迎えなど、移動するには車は必須



ディーラーへ行って色々比較検討しましたが、6月に日本へ戻る予定の妹の車TOYOTAのFortuner(7人乗りのSUV)を買うことになりました

もう少しコンパクトな車がよかったなぁ

旦那さんは、日本大使館で免許証の翻訳はしてもらったけどフィリピンの免許証はまだ取得しておらず…

私はフィリピンへ来る前に国際免許証を取得しました

で、今日のランチタイムに車で5分程のPowerPlant までフィリピンで初めて運転しました

左ハンドルに右側通行

目というか頭
が追いつかない~


旦那さんに右って言われてるのに左にハンドル切ろうとしたりして、完全にパニクってる

ヤバい、練習しなきゃ

お昼過ぎに帰宅して旦那さんは仕事へ
長女が寝てしまったので私も薬を飲んでゆっくりすることにしました


ここ数日、咳が出ていたので日本から持ってきた薬を飲んでいましたが
お義母さんがお医者さんから買った薬がよく効くよ~って

初めてフィリピンのお薬飲みました

グアイフェネシンって痰を切って咳をしずめるお薬が入っているようです

赤っぽくて、甘くてスースーする味

シロップの薬なんて久々に飲んだ気がします
長女にも飲ませてみましたが、険しい顔になってあまり飲んでくれませんでした

早く咳治ってほしいなぁ
