旦那さんが契約したヴィレッジ内の家
1Fはリビング,ダイニング,キッチン、2Fは3ベッドルームで、同じタイプの部屋が6戸つながっている感じ。端っこの家がオーナーさんの兄弟が住んでる6つの家それぞれ兄弟のものみたいです

家は色々と問題があるのですがお義母さんがオーナーさんに色々と要望を伝えようと電話すると出てくれない
細かいから
日本人の感覚からすると普通だと思うのですが、フィリピン人にとってはうるさく感じるんだと思います
私達は、日本とは違うし言うことは言うけど、まぁしょうがないね~って思っているところですが

例えば、シャワーのコンセントが3口なのに差込口は2口、コンセントケーブルも短いから差込口に届かないし、差込口はシャワーの真上天井に付いてて漏電しないのかしら
仕方なく今はウォーターヒーター(黄色の)でバケツに水溜めて温めてます
あと電気コンロの出力パワーが大きくて、家の中のコンセントだと使えない
{B34359B4-4469-45B7-BE36-979BFBA474B3:01}
他にも色々…お義母さんは直接言いたいことが言えず、クリスマスだというのに料理もできず大爆発して旦那さんと大ゲンカ

クリスマスは旦那さんの顔見たくないから外に出かけると言いだしました

私達はとりあえず家の中の片づけと掃除して、ダイニングテーブルも買って準備しておきました

翌日、妹が来てお義母さんの話を聞いてあげて…少しスッキリしたようです

クリスマスイヴの朝、お義母さんは出かけましたが、ローストビーフを買って帰ってきました
前にとっておいたガスコンロを外に設置してパスタを作り、無事に家族でクリスマスパーティができました

妹がハッチンの隣のお店?で買ってきたというクリスマスケーキ
{3B69353C-8C36-47D1-BD00-9C632422E0A3:01}
生クリームが美味しい
イチゴ好きの長女は、全てのイチゴを食べました

お義母さんの大爆発は、今までも何度か経験していますがこれから一緒に住むようになってまた色々ありそうです