グクミン、jikook含む 個人的な感想ブログ
軍の情報は隠されているし、日々変化している
当たり前ですが、
軍の施設や部隊の詳細情報は隠されています
北も怪しい動きをしている中、
休戦中であり、
まだ終わっていないからです
軍の情報は監視されており、消されます
なのでリアルタイムでの軍の
詳細な情報は、
基本的にはネット上にないということになります
いつ敵が攻め込んでくるかもわかりませんし、
施設や装備、人員配置などの情報は
確実に弱点となり得ます
なので、誰かが言った情報を簡単に信じてはいけない
ということは割と大事なのではないかなと感じています
特に、決めつけて書いている人は要注意です
実際、部隊の施設の情報について調べようとしたところ、
工事に関する入札募集などの情報は見つかるのですが、
実際の工事の内容や施設がどうなったかなどの記載は見つかりません
追えば追うほど解らなくなる、軍の施設や部隊の情報は複雑です
あたりまえです
筒抜けでは大変ですので
また、部隊により事情が異なることが大変多いです
細かい内容になればなるほど、情報とセットで
「
部隊により異なります」とあります
また、状況は日々変わっていきます
数年前の情報は古いです
今の情報が、明日も同じとも限りません
私もいくつかの韓国YouTuberの同伴入隊や兵役に関する情報などを見ましたが、
古い情報を言っていて、報道記事などを見ていると今は変わっている、
なんてことも多々ありました
特に男性は自分が兵役に行ったときの話などをしますので、
時代が変わっている(主に良い方に)ことも多々ある点に注意が必要です
なので、誰か1人が言った情報を簡単に信じてはいけない
(もちろん私が書く情報もです)
公開情報であるニュース記事やYouTubeなどにしても
訳し方や内容の読み取り方によっては全然違う答えが導き出されることがあります
注意してください
日頃、私が重要だなと感じていることは、
解らない状況を受け入れる!
ということです・・・
知りたいですよね、あまりにも知りたい、わかります
ただ、あまりにそれに囚われると、
色んな情報が錯綜する中、
自分に都合の良い情報しか見たくないし、入らなくもなったりもします
良い情報だけを信じていて、あとでガッカリしたり、
場合によっては、それで攻められることもあります…
解らない状態にしておくことも
自分を守るための行為にもなるということです
みんなが悲しくなると私も悲しいです…![]()
考えてみると、
同伴入隊が自体がとてつもなくインパクト大なことです
解っている事実で十分なのに、
事実以上に、2人の絆を望んでいるように見える時があります
それはあまりにも2人の絆が軽視されている時があるせいかもしれません
ただ、確実に知り得ている事以上の事を望むと
違ったときにショックがあります
でも、そういうのも込みで、
その時々の情報で感情が浮き沈みしてもいい方は、噂などで踊ってもいいと思っています![]()
ただし、事実だと断言して他の人に言うのは違うと思いますので注意が必要です
そして、もう一つ重要だなと感じていることは、
こうだ!と決めつけている情報は疑う
ということです・・・
疑いたくないですよね、特に仲間の言う事は
でも解らない事って多いですし、変わることも多いんです本当に
情報を知りたい気持ち、情報を聞くことは
間違ってませんが、
知り得た情報の取り扱いは注意が必要です
「もしかしたらこうかもしれない」
そんなんは全然いいのではないかと思っています
ただ話は膨らむことにも気を付けてください
〇〇の可能性があるみたいだよ
↓
どうやら〇〇らしい
↓
〇〇なんだって!
いったん、確実かわからないことは、確実ではないものとしてとして受け入れ、
事実が分かった時にはそれを受け止める![]()
いい情報も悪い情報も
自分の中でストックして真実を待つのもいいと思っています
日々、知り得た情報の内容が変わったり、
勘違いしていたことに気づくことが多々あります
そんな知り得た情報などもお伝えしていけたらと思いますが、
あまりに膨大でもあり
思いつきのブログなので、更新するかわかりません
←
誰かが言ったことを簡単に信用しない確実ではないことは、確実ではないものとして受け入れ、何が起きても2人の選択を尊重し応援したい