リアルパッチギ最終章(老年時代闘病編)1 | キム爺のブログ(リアルパッチギ・人生を突き破れ)

キム爺のブログ(リアルパッチギ・人生を突き破れ)

笑いあり、涙ありの波乱爆笑の、私の半生記です。2006年からyahooでブログを始めましたが、いつの間にかyahooがブログを中止してしまい、移行できませんでしたがPDFで取っておいた物と現在過去の思いでなど、雑文で綴って行こうとも思います。

現在、肝臓癌が再発で2箇所、肝臓からの転移で肺癌が1箇所と、まあ忙しいことです!

今まで、局所療法(ラジオ波焼灼療法)2回、肝動脈化学塞栓療法(TACE)2回と治療をしてきましたが、

今回は、化学療法(抗がん剤療法)をすることになりましたが、いや~~~参りました!副作用がひどいです。尿の蛋白が上昇するのと、血圧が上がるのはどうということはないですが、とにかく飯が食えない!ただでさえまずい病院食なのに、ふりかけをかけようが、塩、コショウしようがのどを通らない。おまけに胃まで痛くなるは、下痢はするわで、飲み始めて4日で、ギブ!ついでに横の爺さん(4人部屋)寝言はひどいは、夜中に徘徊するわで、ぜんぜん眠れません。こらこら、病気で死ぬ前にストレスで死んでまう!そんなこんなで一旦、プリズンブレイクしました。かみさんが病院変えればと、常々申しておりましたので、たまにはかみさんの言うことでも聴こうかと(一生懸命インターネットで検索したみたいで、このままでは何かあっても悔いが残るとかみさんから言われたら無視は出来ないので)、某○○大学付属病院から、日本大学付属板橋病院にて、セカンドオピニオンで、診て貰いました。結果今までの病院の治療方針はほぼほぼ間違ってはいないが、まだいろいろな選択肢があるのではないかと言う助言を貰い、再度、某○○大学付属病院に戻ることにしました。この病院何せ、かれこれ10年近く世話になっているので、最後の死に水を取って貰おうと思っています。

さてさて、また来週から闘病生活の始まりです。どうなることやら!