10月14日(祝)
WMKO世界マーシャルアーツ空手道選手権大会
国立代々木競技場第二体育館

ウチからは22名出場、優勝7名、準優勝9名

3位3名が入賞。みんなよく頑張りました。

指導員、保護者の皆さんサポートお疲れ様でした。

フルコンタクト 小学6年女子上級

準優勝  鈴木 南砂

小学4・5年女子上級 

準優勝  中野 美月

小学3年男子中上級

優 勝  大谷 斗真

小学3年女子

準優勝  由岡 百合朱

一般女子

準優勝  上地 莉奈

一般男子中級

優 勝  赤見 颯斗

小学5年男子初中級

優 勝  藤倉 清太郎

準優勝  山本 昴


【2WAYシステム】

中学生男子初級

準優勝  上地 琉

小学3.4年男子初級

優 勝  寺崎 彩羽

小学4年男子初級

3 位  米川 雅貴

小学3年男子初級

優 勝  堀  典

準優勝  志村 歩

3 位  山口 洸音

小学2年男子初級①

準優勝  細川 拓真

小学2年男子初級③

優 勝  白井 雪翔

小学2年男子初級④

優 勝  田中 啓登

小学1年男子初級

3 位  首藤 碧士

幼年男女

準優勝  寺崎 稜


フルコン 優勝者 中・上級

左から赤見颯斗、大谷斗真、藤倉清太郎


フルコン 準優勝者

左から山本昴、由岡百合朱、中野美月、鈴木南砂、上地莉奈


2WAYシステム初級 優勝者

左から寺崎彩羽、白井雪翔、田中啓登、堀 典


2WAYシステム初級 準優勝者

左から寺崎稜、上地琉、志村歩、細川拓真


2WAYシステム初級 第3位

左から 山口洸音、米川雅貴、首藤碧士


なかなか勝てなかった子が、初優勝を飾り、

入賞した人達も多く、新しい世代の子達も

参戦したりと実りある1日でした。


結果はその都度、その時々…

成果、真価は1日にして成らず


負けて振り返ることはネガティブなことではない。

自分がなぜ負けたか、何が足りないのか、という

ことを知り、判明した課題を徹底的に稽古する。

今日の結果は未来の成長に繋がっている。


負けが先行してモチベーションが下がっている人、

自信が無くて、試合への挑戦、一歩が踏み出せない

人…

ネガティブに考え過ぎず、あれこれ考え過ぎず

やってみよう!


【番外編】表題 原宿フィーバー

     副題 セミになりたい少年


試合会場から原宿、渋谷は近い。

大会終了後、竹下通りでフィーバーする複数の

家族を見たというタレ込み情報が…

みさきちゃんは出場しなかったが仲間の応援に

駆けつけてくれました。


2人に置いて行かれ、ヤケクソになって

標識にしがみつくセミになりたい少年😅

10年後はネクタイ頭に巻いて酔っ払って同じようなポーズを披露していることだろう… おす