2024929日(日)


20回武魂杯

I.K.O.N極真会館東日本選手権大会


主催:極真会館横浜川崎支部成田道場

横浜武道館メインアリーナ


小学6年生男子 
 勝 中野 隆星


小学6年生女子

準優勝 鈴木 南砂


小学5年生男子 

準優勝  八牟禮  類斗


小学3年生男子 

準優勝 吉木  秋賀


トライマッチ

小学5.6年生女子

優   勝 山内 すみれ


ウチからは11名出場。

久しぶりに優勝した子から入賞出来たものの

悔しい敗戦の人、

負けはしたが、成長が見られる

内容だった人もいました。


負け続けてドン底だった子、

打ち合いを怖がって

引いてしまうような戦い方を一新、

恐怖に打ち勝って数年ぶりの勝利を上げた子も

いました。


その子は青帯の女の子でしたが、前回は

なんと白帯に敗戦。かなり落胆。


頑張ってチャレンジした残酷な結果から

立ち直り、今回の挑戦。


向かって行く怖さ、打ち合いの中での弱気を

乗り越えて手にした勝利!


久しぶりに目頭が熱くなった。

次戦で優勝した茶帯選手に敗れたが、

格上相手にも果敢に打ち合った。


長年、たくさんの選手達を教えて来ているが、

こういう殻を破りつつある経験をした次は

結果が出ることがある。


現代では簡単にあきらめてしまう人、

出来ること、出来そうなことしか

やろうとしない人、

少しやって挑戦を辞めてしまう人、

自分から可能性を閉ざしてしまう人、

考え方は人それぞれだが、


私達の信条は真逆だ。


高い志を持ってチャレンジする!


今年の試合も数えるほどになりました。

体調を崩さないように、頑張ろう!


主催された成田師範始め、

横浜川崎支部の皆さん、

ありがとうございました。



【番外編】🙅バッテン✖️な本日の内容⁉️

Xエックスポーズを取る少年 (S母 提供写真)

怪我で今月2大会欠場したハ●ト

今回こそは出たいと強い気持ちで臨んだが

2回戦敗退(頑張っていたけどね)


母のダメだし…試合後、中華街での宴が

「内容がバツなんでバッテンラーメン」に

なってしまったらしい…きびし〜


次回は原宿でファイヤー🎉

させてあげられるよう、

導きたいと思います😅オス