8月3日土曜日
明日に迫った東日本大会の会場設営の日
今回は、4月の全日本大会運営準備を昨年10月
から始めて、4月の大会が始まる前に東日本大会
の案内書やら市への申請やら何だかんだで
今日まで、常に追われている10ヶ月だった。
まだ終わってないけど💦😅
そんな感じで今回の大会設営は新しくメインの
舞台を軽量アルミ仕様にしてみた。
今までな10tトラック満載の荷物を荷上げする
のはかなり大変だったが今年はコンパクトに…
しかしながら、自分達で組み立てる。
みんな初めて。真夏の冒険😅
6コートの設営は機器トラブルや足りない
備品などで思うように進まず、時間がかかって
しまった。
設営を手伝ってくれた道場生、保護者の皆さん
ありがとうございました!
どうにかこうにか、何とかという感じで
夜は遠方からお越し頂いた役員の皆さんを
招待して食事会。
今回、設営から直行したので
私だけラフな格好です。
明日は朝からやること満載…
粉骨砕身、頑張ります!
ちなみに、明日開場は8:40
受付・計量は自分の試合コートで、
個人受付となります。
選手の皆さんの健闘を祈る。