審査会が終わって慌ただしく
メモリアルイベントの準備に入る。
コロナ禍なので申し込みは少ないと思ったが
まさかの311名が来場。
入場前に外で検温、異常がない人は中で
消毒。密にならないように各道場ごとの
ブースで受付。
お弁当、飲み物、パンフレット、参加者パス
子供達はくじ引きなどをして一度2階席へ。
16:00から各道場の演武会。
高尾幼稚園道場は今回、初参加。
初めての他道場との交流に感慨深い。
幼稚園で空手をしている時は赤ちゃんぽく
見える子達が、舞台に立つと立派に見えた。
の子供達もいる。
その後は八王子、稲城、府中(立川・国立)、
町田小山、はるひ野、狭間道場がそれぞれの
演武を行なった。
無い…
観空の型、バット、瓦、ブロック割りを
先生達が披露。
そして式典に続く