緊急事態宣言を受けて当道場の活動方針と今後の対応について


       道場関係者 各位


平素は当道場の活動にご理解、ご協力を頂きまして有難うございます。

ご周知の通り、本日、日本政府より新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が発令されました。


現在、活動出来ている道場も含めて5月7日まで活動を休止し、臨時休館とさせて頂くことになりました。

この期間については、全員

休会扱いとさせて頂き、各道場の対応については下記の通りとさせて頂きます。


※道場ごとに活動出来ていた期間が異なるため、対応も異なることをご理解、ご了承下さいます様、お願い申し上げます。


          記


臨時休館期間 5月7日迄


①町田小山道場、稲城道場、府中道場、国立・立川道場

は4月も数日活動していますが、4月末の月会費は休会費のみ引き落としになります。


②八王子・狭間道場

3月は一度も活動出来なかったことに加えて4月も活動が出来ませんので、4月末の口座振替は停止とし、納めた1ヶ月分の月会費から休会費を引

いた差額を返金致します。


③はるひ野道場

2通りあります。

はるひ野に通っている道場生は4月も数日活動していますが、4月末の月会費は休会費のみで5月中の稽古が可能です。

栗木台に通っている道場生で3月も一度も来ていない道場生については、4月末の口座振替は停止とし、納めた1ヶ月分の月会費から休会費を引いた差額を返金致します。


④高尾幼稚園教室

4月は既に休会設定になっておりますので、4月末の口座振替も休会費のみで5月中の稽古が可能です。


再開時期が延長になれば、返金対象も変わります。

出来るだけ早めに対応してまいりますので宜しくお願い申し上げます。


世界全極真 志優会

代表 新津 茂男

道場責任者 一同